131029_162932

        名古屋テレビ塔1階フェアトレード&エシカル・ファッションのお店「エシカル・ペネロープ」からです。フェアトレード・チョコレート入荷しました!昨日店頭に並べましたよ〜!今年もまたこの季節がやってきましたね!昨年デビューし人気のレモン味もたくさん入荷しました!ピープル・ツリーが手掛ける、心暖まるフェアトレード・チョコレート。ボリビアの生産者組合「エル・セイボ」からのオーガニック・カカオ豆から作られます。このチョコレートが美味しい理由は、病害に弱く栽培が難しいため、幻のカカオといわれている希少なクリオロ種を使用しているから。エル・セイボの皆さんが、手間をかけて有機農法で栽培し高品質なカカオ豆の収穫を成功させています。このクリオロ種は、世界のカカオ豆生産量のたった1%。贅沢なチョコレートなのです。(なごやのフェアトレード・フリーペーパー「惣(sou)」より)。エル・セイボの皆さん、美味しいチョコレートをありがとうございます!今年も日本でたくさんの方々に食べいただき、途上国の問題を
        知っていただけるよう、しっかり販売しま〜す!

        Date:2013.10.30 | 10:35 | Comments (0)
        131029_121459.jpg

        今日はテレビ塔のお店「エシカル・ペネロープTV TOWER」にいます。お昼までお店番です。今日は小雨模様で、しっとりひんやりと心地よく、お店に居られる時はほっとしちゃいます。でもついに、疲れが現れてきました。精神的疲労がやってくると、同時に身体的疲労も襲ってきますね。いけません、心を強くもたなければ。先週末で自分の責任のある大きなイベントは終えましたので肩の荷は降りましたが、まだまだ11月もイベントは毎週続きますし、JR名古屋タカシマヤさんでの催事もあります。それに来年に向けてのフェアトレードタウン化の動きも本格化させなければなりません。やらなければならないことがいっぱいで、弱っている今日の私は、それを考えると、うんざり気分になっちゃいます。はぁー。がんばれるかな私…。お祭り騒ぎの後は、様々な反省点が出てきて、乗り越えるのが辛い時期でもあります。でも、お店にいると、優しいお客様とのお話しや、心暖まる素朴な出来事と、何気ない皆さんの笑顔で回復できます!そして、さぁ〜今日は、皆さんお待ち
        かねの大人気のフェアトレードのチョコレート11種類が、ピープルツリーから入荷します!夏の間はいただけなかったピープルツリーのフェアトレード・チョコレート!早く店頭に並べたい!午後には届くかな〜。チョコレートの季節到来です!これで元気になりそうです!

        Date:2013.10.29 | 12:18 | Comments (0)
        131027_184637

        後片付けを終えて、帰ります。ワールドコラボフェスタ実行委員会の皆さん、今年は大変でしたが、今日は素晴らしい大成功となりましたね。本当にお疲れ様でした。良かったですね!来年もまた盛り上げましょう!今日はいい日になりました。私も今夜は、寝れそうです。

        Date:2013.10.27 | 20:05 | Comments (0)
        131027_172848 131027_172644.jpg

        楽しかった〜!!ワールドコラボフェスタ、今年も無事終わりました〜!ほっ〜!世界と出会う絵本ひろばルププのブースは、たくさんの皆さんにお越しいただき、スタッフみんなで賑やかで楽しい1日でした〜。お疲れ様でした!ありがとうございました!

        Date:2013.10.27 | 19:57 | Comments (0)
        131027_121546

        ワールドコラボフェスタのトークステージ「きらめくアジア」無事終わりました。ゲストで登壇してくださいました名古屋商工会議所の織田さん、カンボジア、クラタペッパー倉田さん、そして見守り役のJICA中部の鈴木所長と、なごやカンボジア開発研究会の山田さん、皆さんありがとうございました!さて、あと6時までは、オアシス会場のブース「フェアトレードタウンなごや推進委員会」と「世界と出会う絵本ひろばルププ」にて、クラタペッパーの胡椒や胡椒味のあられ、フェアトレードのアクセサリーやストール、雑貨などの販売と、絵本のワークショップを開催しています!今日はお天気サイコーです。皆さん、遊びに来てください!

        Date:2013.10.27 | 13:59 | Comments (0)
        131027_101727

        栄オアシス会場にて、ワールドコラボフェスタ始まりました。皆さん来てね!間もなく、私のステージスタートです!

        Date:2013.10.27 | 13:58 | Comments (0)
        131026_114305 131026_112339.jpg 131026_111421.jpg 131026_110631.jpg

        名古屋テレビ塔下「エシカル・ペネロープ」前からスタートしました!ツィードラン!ファッション×自転車のお祭りレースです。エントリーの皆さん、それぞれにツィードのファッションでコーディネートして、名古屋栄の街の中をかっこよく楽しく、そしてマナーを守って走るという、紳士的なイベントです。テレビ塔からスタートするなんてぴったりです!今日は私もツィードのファッションできています。お天気になって、ほんと、良かったですね!

        Date:2013.10.26 | 14:25 | Comments (0)

        明日26日(土)、テレビ塔下「エシカル・ペネロープ」前から
        11時半スタートです。
        こちらのイベントは中止になりませんでした。
        ファッション×自転車のイベント「Tweed Run(ツイード・ラン)」開催です。

        11時〜11時半のオープニングには、私も参加します。

        10:00  スタート地点(名古屋テレビ塔)に集合
        11:30~13:00 名古屋市内をグループライド

        Tweed Run(ツイード・ラン)とは、2009年にロンドンで生まれたイベントです。ツイードのアイテムを身につけて、ご自慢の愛車(自転車)に乗って、仲間で楽しく街を走るというもの。世界中から注目される”ファッション×自転車”のイベントTweed Runが、この秋、いよいよ名古屋でも開催します。交通量の多い街ですが、交通ルールを守って乗れば、自転車は安全かつ便利、そしてエコな乗り物。Tweed Run Nagoya 2013は、そんな自転車の魅力を再発見して、さらに街を走る楽しさを多くの方に体感してもらえるイベントです。 ドレスコードは、もちろん”ツイード”。秋冬の定番素材のツイードを、ジャケットでパンツで、または小物で取り入れて、オリジナルのツイードファッションで名古屋の街を走ります。

        http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/topics/2013101618165.html

        Date:2013.10.26 | 00:21 | Comments (0)

        フェアトレードのためのフリーペーパー「惣(sou)」の第2号ができました!
        5月に創刊した「惣(SOU)」第1号から、早くも2号目を発行することができました!フェアトレード名古屋ネットワークの編集部員さん努力の賜物です。素晴らしい思いが詰まっています。デザインには、私達ルププ・ファミリーであるマニュモビールズ今井さんが加わってくださり、可愛くオシャレに仕上げてくださっています。さすがです!!
        今回のテーマは「フェアトレードが大切にしているおいしい世界」ということで、フェアトレードで作られた美味しい食べ物、コーヒー・紅茶、そして「エシカル・ペネロープ TV TOWER」では来週水曜日あたりから発売開始となります”フェアトレード・チョコレート”のお話をご紹介しています。

         

        フェアトレードに詳しい方も、フェアトレードを知らない方も、ぜひお手に取りお読みくださるとうれしいです。私達、名古屋をフェアトレードタウンにしようと、がんばってますので、そんな思いが伝わればと制作しています。
        明後日24日(日)栄オアシス21にて開催の「ワールド・コラボ・フェスタ2013」の会場にて、フェアトレードタウンなごや推進委員会のブースで配布開始します!!私もブースで配布しておりますのでぜひお越し下さい。
        (11:15〜11:40は原田さとみのトーク「きらめきアジア」ステージがありますので、そちらにお越し下さい。)

        名古屋のフェアトレードショップ各店舗でもこれから配布されます。テレビ塔1階の「エシカル・ペネロープ TV TOWER」では配布を始めています!!ぜひ手に取ってみてくださいねー!

         

        Date:2013.10.25 | 12:29 | Comments (0)

        中部地区最大級の国際協力イベント「ワールド・コラボ・フェスタ2013!」27日(日)は、開催しま〜す!
        今年で10周年というスベシャルな年ですが・・・なんと、大型台風到来のため、1日目の26日(土)は中止となりました〜。。。
        ですが、台風の去った2日目、27日の日曜日は、栄オアシスで開催いたします!
        私のトークステージ「きらめくアジア」(なんとかしなきゃ!プロジェクト×JICA中部主催)は、
        11:15〜11:40に予定通り開催します!!
        中止になってしまった土曜日のステージ分まで頑張らなくてはなりませんね。

        今日はこのステージの最終打合せでした。
        9月に訪問しましたミャンマーとカンボジアのお話を、一緒に渡航しました名古屋商工会議所・国際グループの織田さんと、カンボジア在住のクラタペッパーの倉田社長さん(カンボジアで起業し、古来の胡椒を復刻させ、栽培・販売をし、カンボジアの雇用を増やし、ビジネスで持続可能な国際支援をしていらっしゃいます)にご登壇いただき、内戦終戦から20年を得て成長しているカンボジアのこれまでとこれから、そして、軍事政権が終わり、民主化されたばかりのアジアの最後のフロンティア”ミャンマー”で日本企業が出来ることを織田さんと、
        3人でトークします。
        JICAの民間連携、中小企業連携、など、日本のものづくりの技術ノウハウを活かしたビジネス・マッチングでの持続可能な国際協力の未来を考えます!
        ぜひ皆様お越し下さい。

        Date:2013.10.25 | 01:15 | Comments (0)
        pagetop