20(日)白鳥庭園で開催しました「エシカル・デー・なごや2013”エシカルでいきましょ!”」にご参加くださいました皆さん、
        ありがとうございました!!お礼が遅くなってしまいました。 

        2日間にわたるエシカル・イベント、無事に終えることが出来ました。
        2日目は、あいにくの大雨となりましたが、
        白鳥庭園の事前の準備や当日の迅速な対応と
        「エシカルなごや推進委員会」のスタッフの皆さんや
        エシカル・マルシェ出店者の皆さんの笑顔の運営で、
        すばらしい日となりました。
        ファッションショーの時には、笑ってしまうほどのものすごいじゃじゃ降りでしたが、高橋誠さんのヴァイオリンと望月雄史さんのギターの音色の中、雨の音がまるで拍手に聞こえてしまうほど、なにかハッピーな大雨でした!アデックさんのジェンベの音ともいいセッションでしたね。。。
        芝生広場には、雨なのにたくさんの皆さんがお越し下さり、傘の花が咲きました。
        「エシカル・マルシェ」ブースの皆さんは雨が吹き込み、商品が湿ったり、身体が冷えて寒かったりと、とても苦労したと思いますが、
        コーヒーやココアで温まり、オーガニックのおいしい食事やおやつをいただき、わきあいあい、楽しそうに過ごしていました。

        ステージでは私も休む間もなく、賑やかに様々なエシカルトークを展開しました。ジョン・ギャスライトさんとのチャーミングで思いやりあふれるトークでまず大きな希望と元気をもらい、
        都市養蜂のはちみつ、ピンクリボン、エシカル・ファッション、フェアトレード、エシカル・ウエディング、国際協力、地産地消、ESDユネスコ世界会議・・・と、盛りだくさんの分野で
        エシカルの理念を伝えることが出来たかと思います。

        エシカル&フェアトレード・ファッションショーはやはり、皆さんに人気でしたよ〜!!2013・14秋冬のすぐ着られる新作から、2014春夏の最新作までご覧いただきました。とっても奇麗だったの。次回は、11月24日(日)一宮で開催の「ESD1年前イベント」にてショーを行いますよ〜!!

        今年は5月の世界フェアトレードデーも大雨、
        そして、10月のエシカル・デーも大雨となり、
        そして、今週末のワールドコラボは台風で1日目だけ中止、、、、
        と、これまでのイベントは必ず晴れに恵まれてきた私としては
        なんだか雨に見舞われる1年です。
        自然の力にはかないません。受け入れ楽しむしかないですね。
        晴れの日もあれば、雨の日もある訳で、
        雨も大事な自然からの恵みです。
        雨をもっと楽しみ、雨の日だからこそ、見えてくることもありますね。

        雨の中、多くのみなさんにお越しいただき、
        参加者のみなさん、スタッフのみなさんには雨の中、
        寒く不自由な思いをさせてしまいましたが、
        みんなでいっしょに乗り越えた
        第4回エシカル・デー・なごや「エシカルでいきましょ!」となりました。
        またひとつ、エシカルなごや推進委員会は強くなれたように思います。
        学ばされました。感謝です。

         

        Date:2013.10.25 | 01:13 | Comments (0)
        世界と出会う絵本ひろばルププからのお知らせです!
        ”ルププ”10月は
        栄「ワールド・コラボ・フェスタ」会場で
        10月26日・27日の2日間の開催予定でしたが、
        台風のため、
        10月26日(土)は中止となりました。
        26日14時から予定していました「もちの木広場」の
        「わくわく!みんなの広場」でのステージと、
        10時〜16時までのブース出店は中止となりましたが、
        10月27日(日)10:00〜16:00
        オアシスに場所を移動しまして
        ルププのブース出店を行います。
        台風一過の27日(日)オアシス21で開催の
        「ワールド・コラボ・フェスタ」会場の
        「世界と出会う絵本ひろば”ルププ”」ブースにて、
        絵本の読み聞かせと、ミニ絵本作りのワークショップを開催。
        参加費:無料。
        ブースにて
        大型絵本の読み聞かせも行います。
        5さいのリサちゃんと原田さとみで
        ルププ・オリジナル巨大飛び出す絵本「わたしとわたし」を読みます。
        日本の私と途上国の私、二人の1日から、世界の違いを感じてみましょう。

         

         

        栄オアシスでの「ワールドコラボフェスタ」のステージでは、
        11:15〜11:40
        原田さとみの「きらめくアジア」と題して、ミャンマー・カンボジアを渡航した時の写真とともに、国際協力となる企業進出のお話をします。

         

        ぜひお越し下さい。

         

        みなさまのお越しをお待ちしています!!

         

        Date:2013.10.24 | 04:09 | Comments (0)
        131023_134328

        まもなく「なごやの未来を考える円卓会議」始まります。名古屋市の「なごや、子どもとつくる基金」の主催です。可愛いパンフレットも揃いました。素敵!今、「あいちコミュニティ財団」代表の木村真樹さんが司会してます。

        Date:2013.10.24 | 04:05 | Comments (0)
        131023_130006

        今日は朝から、フェアトレード名古屋ネットワークのエキサイティングな理事会議!熱い議論でどんどん議題を進めています。名古屋でフェアトレードを一緒に推進する最高な仲間です。そして午後は、こちら!「なごやの未来を考える円卓会議」と称したシンポジウムにでます。午後は他の団体の代表の方々との交流となります。名古屋で活動している馴染みの皆さんが集まりますので、私たちのフェアトレード推進活動を助けていただける新たな科学反応が生まれそうで、またワクワクしてます!毎日エキサイティングです!

        Date:2013.10.24 | 04:04 | Comments (0)

        エシカル・ファッションショー&冬の新作入荷のお知らせです。

        台風がさり、爽やかな青空が広がりましたね。

        ですが、気温は急にぐんと下がり、ついに冬の到来ですね。

        そんな季節にぴったりの品々が、

        フェアトレードの「ピープル・ツリー」から、届きました!

        ぬくぬく暖かい手編みのウール商品、

        セーター、カーディガン、ワンピース、ルーズソックス、コート、

        スヌード、ニット帽そして手袋も!

        寒い冬でもわくわく楽しくなっちゃう品々です!

        http://www.peopletree.co.jp/special/wm13/

         

        そして、今週末10月20日(日)は、

        白鳥庭園でのイベント「エシカル・デー・なごや”エシカルでいきましょ!」”を開催し、

        エシカル・ペネロープ主催のエシカル&フェアトレード・ファッションショーを行います。

        白鳥庭園の芝生広場の池の上に特設で作りましたステージのバックには、

        紅葉を始めた森が美しく、その中をプロのモデルたちが、

        ヴァイオリンとギターの生演奏の音色に合わせてキャットウォークします。

        ショーでは、ピープル・ツリーの冬の新作とともに、

        来年2014年の春夏の最新作「Linda Mai Phung」のお洋服や

        HASUNAのジュエリー、BASEYのアクセサリー、MODECOのバッグもお披露目します。

        外での青空ショーですので、暖かくして、ぜひ白鳥庭園へお出かけください。

         

        他にも、ジョン・ギャスライトさんとのトークや

        エシカル茶会、エシカル・マルシェ、エシカル・アトラクションなど

        一日楽しんでいただけると思います。

        エシカル・ペネロープのスタッフ一同

        皆様のお越しを、お待ちしています。

        (入園は無料です!)

         

        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

         

        10月20日(日) 13:30~14:30 芝生広場の池の上

        原田さとみの

        エシカル&フェアトレード・ファッションショー&トーク

         

        衣装:エシカル・ペネロープTV TOWER/ピープル・ツリー

        /HASUNA/BASEY/MODECO/Linda Mai Phung

        音楽:高橋誠(ヴァイオリン)・望月雄史(ギター)・ADEC(ジェンベ)

         

        自然環境に負担をかけないオーガニック素材やリサイクル素材を使用し、小規模生産者や手工芸職人に仕事を生み、地域の伝統・技術を継承しながら、魅力的なデザインと確かな品質でクリエイトされるフェアトレード&エシカル・ファッション。アフリカン太鼓&ヨーロピアン・ジプシー・ジャズの演奏とともに途上国の伝統的な素材・手仕事×先進国のモダンなデザインの美しき融合をお楽しみください。

         

        イベント詳細はこちらをご覧下さい。

        http://ethical-penelope.jp/topics/event/2004

         

         

        原田さとみ

        エシカルなごや推進委員会代表

        エシカル・ペネロープ株式会社 代表取締役

        一般社団法人フェアトレードタウン・ジャパン理事

        フェアトレード名古屋ネットワーク副代表

        http://satomiharada.com

        http://ethical-penelope.jp

         

         

        Date:2013.10.19 | 00:41 | Comments (0)

        高校生960人の講演、無事終わりました。1000人規模での講演はなかなか貴重な体験となりました。三学年皆に、フェアトレード・国際協力の話を聞かせたいとの先生方のお計らいです。さて私の講演は良かったのか、悪かったのか、高校生の皆さんに伝わる表現ができたのか、960人全員からアンケートをかいてくださるそうで、楽しみです。皆さん、試験の最中でしたがよく聴いてくださり、嬉しかったです。
        さて、そのあとは豊橋市のベシカフェ「ロータス」さんへ行き、オーガニック・ランチをいただきました!ロータスさん、サイコーに大好きです。おしゃれで居心地良いインテリアの中で、丁寧に手間暇かけてお料理された優しいメニューをおいしくいただき、感動です。デザートには手作りのケーキが何種類も並び、デザートに添えられるアイスクリームもすべて手作り!オーナーの安竹さんの優しさと心意気を感じ、幸せな時間を過ごさせていただきました。すぐとなりには、オーガニック食材やマクロビオティック食材のお店もあります。豊橋市へ行くときには、これから必ずおじゃましたいと思います!ありがとうございました

        Date:2013.10.18 | 22:38 | Comments (0)

        今日は、愛知県内のとある高校の総合学習の国際理解講座でお話しさせていただきます。国際学科のあるこちらの高校の一年生から三年生までの普通科もあわせた960名もの生徒さんを前にお話しさせていただきます。フェアトレードのこと、エシカルのこと、JICAでの国際協力のことをエチオピア、ラオスなど途上国渡航の写真やバワポを使って、お話しします。上手くお伝えできるかな。がんばります

        Date:2013.10.18 | 09:54 | Comments (0)

        今日は、お店に、「ピープル・ツリー」の冬のあったか手編みニットの新作が届きました〜!!

        昨日の台風が過ぎさり、外はまだ風がピューピュー吹いています。急に本格的な冬の訪れ、今日から、ぐんと寒くなりました。

        そんな良いタイミングで、手編みウールのセーターやワンピースやコート、ニット帽、レッグウォーマー、そして手袋も!届きました。

        ぬくぬくできる商品に、うれしくなりました〜!

        店長のまきちゃんと二人でお店に並べましたよ〜!

         

        今週20日(日)に白鳥庭園で開催します「エシカル・デー・なごや・イベント“エシカルでいきましょ!”」での、エシカル・ペネロープ主催のエシカル&フェアトレード・ファッションショー(午後1時半〜)でもこのニットたちをご披露しま〜す!

        白鳥庭園の池の上に作りましたステージでのショーでぜひご覧いただきたいです!!ファッションショー、ぜひ観にお越し下さい〜!

         

        Date:2013.10.16 | 21:59 | Comments (0)
        131014_095813

        岡崎に来ています。西三河総合庁舎10階からの景色です。庁舎の横には、乙川が流れています。なかなか心地いい会場で気分が上がります。今から、とよがわ流域県民セミナーの運営チーム会議です。午後1時からは第7回設楽ダム連続公開講座「とよがわ流域県民セミナー」を開催します!

        Date:2013.10.14 | 17:22 | Comments (0)
        131013_154446

        平田寺(北名古屋市)の龍神まつりは、毎年の楽しみです。ゆるやかで、おだやかで、温かな時間が流れている平田寺のこの雰囲気が私は大好き、今年も行ってきました。10月のこの時期は毎年イベント尽くしの日々が続きピリピリしてるのですが、不思議なことに、毎年この日はイベントの間、ぽっかり空き日ができ、いつもこの龍神まつりで私はほっとできる一時を過ごさせていただいています。エネルギーチャージできます。おまけに今日は、お店のフェアトレード商品を昨日のイベントのまま、車に積んでいたので、急遽、龍神まつり会場で、エシカル・ペネロープのブース出店をさせていただきました!!皆さん、どぉーと集まってくださり、「テレビ塔のお店に行きたかったんだけと、なかなか名古屋まで出ていけないんで、ここで買えたら嬉しい〜」と飛び入り販売を喜んでくださり、嬉しかったです!平田寺の皆さん、龍神まつりスタッフの皆さん、今日は飛び入りさせてくださり、ありがとうございました。来年もまた楽しみにしていますね!

        Date:2013.10.14 | 00:45 | Comments (0)
        pagetop