チャリティー・ブック・イベント@テレビ塔!盛り上がりましたよ〜!主催のみなさんのピュアな思いが伝わって、良く晴れて、お天気にも恵まれました!いろんな方々が参加して下さいましたよ!NHKさんや中日新聞さんもご取材いただきました。古本もたくさん集まり、第一回は大成功のスタートでした!主催の「あるく」さん、協力の「ヨナワールド」さん、「ドリーム伏見」さん、「ぐるっぺ」さん、お疲れ様でした。良かったですね!これから毎月開催しますので、8月のスケジュールが決まりましたら、またお伝えしますね!
これから毎月、名古屋テレビ塔下で、”フェアトレード・ツキイチ・マルシェ”を開催いたします!
記念すべき第1回目を7月7日に開催します!!
〜地域と世界を、そして、今と未来をつなぐ〜
“フェアトレード・ツキイチ・マルシェ in NAGOYA TV TOWER”
開催日 :毎月第一日曜日 / 第1回 7月7日(日)
開催時間:10:00〜16:00
開催場所:名古屋テレビ塔下・南側「エシカル・ペネロープ」前
出店者 :人にも社会にも環境にも優しい国内外のフェアトレード商品(服・アクセサリー・雑貨・コーヒー・紅茶・食品 など、伝統・手仕事・自然農法・地産地消の温もりあふれる品々)を扱うこの地域の団体・生産者・お店。
テーマ :知ること×選ぶこと=笑顔に!〜お買い物で世界を変えよう!〜
フェアトレードは、途上国や弱い立場の人々にお仕事の機会を生み出します。森林伐採や農薬による土壌汚染などの環境破壊からも地球を守ります。
フェアトレード(公正な貿易)とは,途上国や弱い立場にある生産者に対して公平な条件での貿易を継続的に行い、経済的な自立を支援することで、貧困問題の解決や、文化・伝統、そして環境を守ることができる思いやりの貿易です。
目的 :5月の第2土曜日、毎年、テレビ塔を中心に開催しています「世界フェアトレード・デー・なごや!」、今年で4年目。来場者3000人規模のイベントへと成長しました。そこで、年一回開催であったフェアトレード・マルシェを毎月定期的に開催することで「テレビ塔をフェアトレードに出会える場」として定着させ、地域の賑わい創出に繋がる国際協力・地域貢献を目的とします。
<名古屋の街をフェアトレードタウンに!>
フェアトレードの認知度が38.8%(全国平均25.7%)と、たいへん高い名古屋では、4つのフェアトレード団体が1つになり「フェアトレード名古屋ネットワーク」を結成し、2014年に名古屋市がフェアトレードタウン認証を得ることを目指しています。フェアトレード意識が高く、活動が盛んであると全国からも注目されています名古屋の中心、テレビ塔から、笑顔でつながるフェアトレードの思いを発信したいと思います。
主催:フェアトレードタウンなごや推進委員会
共催:フェアトレード名古屋ネットワーク
協力:エシカル・ペネロープ TV TOWER / 名古屋テレビ塔
後援:久屋大通発展会
7月20日(土)10時半〜。今年も名古屋能楽堂にて親子向けに開催いたします「まいまい狂言会」。皆さん、もう鑑賞チケットのご予約は済みましたか?「親子で本物志向・日本伝統文化を楽しもう!」をテーマに、子育て中のお母さん仲間と主催し、この夏、6回目を迎えます。今回は、狂言「かぎゅう」。狂言師・野村又三郎師と野村信朗くん12才の親子による公演です。そして、又三郎師の娘・さよちゃん(6才)が狂言「しびり」を初公演します。そして「狂言でまいろう!」ワークショップでは、狂言絵本「かたつむり」の作家・かつらこさんをお迎えして、狂言と絵本の魅力を表現します。さて今日はそんな狂言ワークショップの準備プレイベント開催でしたよ。なーんと造形作家のかつらこさんのアイデアと指導で、子どもたちオリジナルのかたつむり変身グッズを制作しました!新聞紙をまるめて、かたつむりの殻を作り、絵の具で色を付け、背負えるようにし、公演当日、着物を着て、殻を背負ってかたつむりになって舞台にあがります!司会はわた
くしがさせていただきます!今日は子どもたち、1日かけて、なかなか素敵なかたつむりの殻を作りましたよ〜!7月20日(土)の本番をお楽しみくださいね!チケットはまだ空席ございます。全席指定\2000です。お申し込みは、info@maimai-kyogen.comまでお願いいたします〜!親子の皆さん、又三郎さん親子によるダイナミックでユーモラスな笑いのある狂言を一緒に楽しみにお越しください!毎年、子どもたちの笑い声が能楽堂に響きます!
6月28日(金)19:30〜
ただいま「エシカル・ペネロープ」催事出店中の
東京チチカカETHIC表参道店に原田さとみのトークイベント開催していただきます!
★日時:2013年6月28日(金)19:30~21:00
★場所:チチカカ ETHIC表参道店2F HAPPY TRADE PLAZA
<チチカカ ETHIC表参道店>
【住所】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目25番12号MICO神宮前2-a棟
【TEL】03-3479-0341
チチカカさんからの告知^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
チチカカETHIC表参道店2階の催事スペース「HAPPY TRADE PLAZA」は、
商品の背景や世界の生産者とのつながりを身近に感じてもらいながら、空間やお買い物を楽しんでいただくことを目的としたチチカカETHIC表参道・京都にあるスペースです。
そして、社会貢献活動に取り組んでいる方や、志す方々の活動を支援するためのスペースとして情報発信しています。
この度、チチカカETHIC表参道店ハピトレプラザに名古屋テレビ塔にあるフェアトレード&エシカルファッションのセレクトショップ「エシカル・ペネロープ」の期間限定ショップが6/14にOPENしました。7/15まで約1か月間の期間限定ショップとなります。
「エシカル・ペネロープ」では、アフリカやアジアの途上国からのフェアトレード商品や、先進国のクリエイターが途上国の伝統工芸をデザインと心でつなぐエシカル商品まで、世界中から思いやりの品々を扱っています。
参考:http://ethical-penelope.jp/
この取り組みを記念して、6月28日(金)19時半よりエシカル・ペネロープ代表の原田さとみ様によるトークイベントを行います。フェアトレードコーヒーやお菓子をご用意してお待ちしておりますので、ご都合が宜しければ、新しいハピトレプラザの取り組みとトークイベントにお越しいただければと思います!
イベント当日にお会いできることを楽しみにしています。
ぜひみなさまお越し下さい!
リサイクル・ペーパー・バッグ作りの練習をしました!みんなそれぞれに選んだ紙面に個性があります!スポーツ紙面や機関車や少数民族やフェスティバルの記事など、どれも作った人のキャラクターが表れています!今日は、テレビ塔の下で、エシカル・ペネロープ店長まきちゃんが先生になって、就労支援のお手伝いをさせていただきました。実は、7月5日(金)にテレビ塔の下で就労支援施設の「あるく」さんが古本を集める「ブック・チャリティー」というイベントを行います。その際に、私達エシカル・ペネロープは、お店の紙袋でおなじみの新聞紙リサイクル・バッグを施設の皆さんと一緒に作るワークショップを行います。テレビ塔周辺にお住まいの方々やオフィスの皆様!要らなくなった古本がありましたら一冊からお引き取りしますので、周りの皆様にお声がけくださり、お気軽にテレビ塔までお持ちくださいますようお願いします〜!「あるく」の皆さんが、古本を一冊一冊きれいにしまして売り、売上をチャリティーします!7月5日(金)午後1時
〜3時!!テレビ塔の下でお待ちしております!
今日は、エシカルなごや推進委員会のミーティングで白鳥庭園に来ています。雨の白鳥庭園もまた素敵。庭園に一歩入ると、一気に空気の流れが変わり、すっーと気持ちが和らぐのです。手入れの行き届いた豊かな緑からの優しいパワーに癒されます。やからほんと心地いいです。さてミーティングでは、10月19日・20日に白鳥庭園で開催します「エシカル・デー・イベント」に向けての話し合いです。池に浮かぶ茶室にて、いろいろ脱線しながらもエシカルなイベントの準備は着々と進んでいます。
さて、第4土曜日は、ルププの日!
6月の絵本の読み聞かせの会「世界と出会う絵本ひろば”ルププ”」開催のお知らせです!
日時 6月22日(土)午後2時スタート~4時ごろ
場所 JICA中部 なごや地球ひろば1階 カフェクロスロード
■JICA中部なごや地球ひろば http://www.jica.go.jp/nagoya-hiroba/index.html
参加費:無料
今月のテーマは「たなばた」です!
6月のルププは、七夕の絵本を読んで、七夕の笹飾りをワークショップで作りますよ!昨年大好評だった、モビールの「マニュモビールズ」さんのカラフルな動物短冊に今年は、 はんこ作家Abbeyさんの七夕はんこがコラボして、素敵な七夕笹飾りを作ります。今年は、みなさんめいめいにお持ち帰りいただけますよう、ミニ笹の葉をご用意しています。
みなさまぜひ、遊びにいらしてくださいね。 お友達やご家族そろって、夏のひと時、たなばた飾りを作って、 涼を感じてみませんか? 皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
■消しゴムはんこ作家 Abbeyさんのブログ http://ameblo.jp/elephant-apple-tree/
■マニュモビールズ http://manumobiles.com/
東京チチカカETHIC表参道店2階「エシカル・ペネロープ」催事3日目。今日16日(日)までエシカル・ペネロープTV TOWER店長のまきちゃんが、東京表参道のチチカカにて、お客様のご対応をさせていただいております。東京近郊のみなさまぜひお越し下さい。お待ちしております。
チチカカ表参道はこちらです。http://www.titicaca.jp/kanto_details.php?eid=00054
出店しますエシカル・ブランドは、「occidennte」「sobo si bio」「Beadforlife」「BEISY」「biga」など、チチカカのカラフルなラインにあう品々です。
東京近郊のみなさん、ぜひお越し下さい!
6月28日(金)夜7時半〜は、店内で、私、原田さとみのトークイベントも開催していただきます!
6月28日(金)・ 29日(土)は、私、原田がチチカカの店頭に出ております。お越し下さい。
エシカル・ブランド紹介ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日から、名古屋学院大学にて「名古屋まちなかカフェ講座・エシカル&フェアトレード」全4回、始まります!今日11時半から、名古屋学院大学の水野晶夫教授と私、原田さとみで、「エシカルでいきましょ!」なお話しを12時まで、フェアトレード・コーヒーをいただきながら行います。さて、第一回目、どんな受講者の皆さんにお会いできるのかな、今日は楽しみです。