「3・11を忘れない」
都市養蜂のハチミツで復興応援 Honey Aid Japan
3月11日、発売開始!
名古屋都心で採れたハチミツ使用!!
福島リンゴのジャムとコンポート
名古屋テレビ塔で販売。
売上げのうち38(ミツバチ)円を福島へ。
名古屋の真ん中、中区で都市養蜂を展開するNPO法人「マルハチプロジェクト」は、同じく中区の名古屋テレビ塔で、テレビ塔おみやげグッズで国際協力・地域貢献を行う、フェアトレード&エシカル・ファッションのセレクトショップ「ethical penelope (エシカル・ペネロープ)」と協力して福島のリンゴを使ったジャムとコンポートを3月11日から販売することとなりました。
福島県は米、野菜、果物など多くの農産物の産地として有名ですが、
2011年3月11日の大震災とそれに伴う原発事故以降さまざまな困難に直面しています。特に安全が確認された農産物に対しても風評被害が大きな問題となっています。
震災以前から福島との連携をしてきたNPO法人「銀座ミツバチプロジェクトⓇ」が風評被害払拭のために全国の都市養蜂団体に呼びかけて始められたのがHoney Aid Japanです。
使用するリンゴは、福島県の安斎果樹園の富士です。
放射能サンプリング検査では基準以下で安全性は担保されています。
果樹園の安斎さと子さんは国連のFAO(国連食糧農業機関)からアジア・アフリカへの農業指導での国際協力や女性農業従事者の地位向上、そして震災時の被災者支援などで模範園芸農業者として表彰を受けた唯一の日本人です。
ジャムとコンポートには「マルハチプロジェクト」の都会で採れた希少なハチミツを使用。千種区の人気の洋菓子店「パティスリー アングレース」で加工しました。
価格は、
アップルジャム 1,260円/一瓶
アップルコンポート 1,575円/一瓶
各々一瓶ごとに38円の寄付金が含まれており、
福島市の福島体験交流会を通じて農業復興支援金として寄付されます。
名古屋・栄で蜂を飛ばして養蜂をするNPO法人「マルハチプロジェクト」のハチミツは、テレビ塔周辺の植物から採取された蜜からできているということで、”テレビ塔ハチミツ”新商品ということで販売させていただくこととなりました!
3月10日から店頭に並びます!!数に限りがございます。お早めにできたてのジャムとコンポートをご賞味ください!!お待ちしています!!
<NPO法人 マルハチプロジェクト>
| 2011年のCOP10を契機に始まった都市養蜂プロジェクト。 名古屋市中区丸の内と錦地区のオフィスビル屋上で養蜂を実施。 食の安全啓蒙や都市緑化などを銀座ミツバチプロジェクトⓇとも連携しながら活動中。 |
<NPO法人 銀座ミツバチプロジェクトⓇ>
| 日本における都市型養蜂プロジェクトの草分け的存在。 2005年から東京都中央区銀座のオフィスビル屋上で養蜂を開始。 関連商品を開発、年間900kgの採蜜量を誇る。また、農業生産法人株式会社銀座ミツバチを設立、東北地方の農業支援も行う。 |
オルタナSさんでの取材記事が掲載されました。
http://alternas.jp/
ハンカチ×ルププ×エシカル・ペネロープ=フェアトレード・新テレビ塔グッズ企画!スタートします!ただいま準備中!!アフリカ・セネガルでマイカちゃんがフェアトレード調達してきてくれたアフリカン生地でテレビ塔グッズを作ります!
見えた〜!うれしい〜!今朝はこんなに雨雲だらけなのに、くっきり姿を現してくれました。富士山、美しい!勇気!感謝!元気をいただきましたぞー!
東京へ向かっています。こういう日の朝は緊張です。家族を送り出したり家のことなどで、主婦の朝はばたばたです。新幹線に乗るととりあえずほっとします。でも4月からは中学生の息子のお弁当をつくらなきゃならなくなるし、朝が忙しくなりそう。こんな私、大丈夫かな。まっ心配してもしょうがない。やってみるだけですね。頑張ろう!さて今日は、午前中は、エシカルな情報発信をされている「オルタナS」さんの取材。午後は「エシカル消費研究会」にて講演です。エシカルが広がり、活動も広がっています。しっかりとお伝えできますように、今から頭のスイッチ切り替えないと!
明日は東京。
「国際グリーン購入ネットワーク」さん主催の
「エシカル購入研究会」にて
お話しさせていただきます。
3月1日(金) 13:00~16:30
会場:立教大学 池袋キャンパス11号館 202会議室
<プログラム>
(1)エシカルファッションの世界動向
ファッションジャーナリスト 生駒芳子氏
(2)環境・CSR報告書に見る倫理的調達
㈱クレアン 山口智彦氏
(3)ESGテーマ銘柄とエシカル投資の現在
㈱グッドバンカー 倉橋麻生氏
(4)「フェアトレード&エシカルで”思いやり”の街づくりを
目指す名古屋から」
エシカル・ペネロープ㈱ 原田さとみ氏
(5)バレンタインでつながるエシカルの環
㈱電通 白土真由美氏
(6)エシカル購入世界会議in 札幌
北海道GPN 藤田靖氏
とエシカルづくしな豪華な内容となっています。
他の講演者のみなさんのお話しをきくだけでも行く価値あります。
生駒さんともご一緒でき、うれしいです。
エシカルのつながりを深めて参ります!
講演で使うパワーポイントも先ほどやっと出来ました。ぎりぎり。ほ〜!!

パリからsobo si bioの春の新作が入荷しました〜!エシカル・ファッション春の新作です〜!!「エシカル・ペネロープ TV TOWER」テレビ塔1階、フェアトレード&エシカル・ファッションのセレクトショップにて、カラフルに並びましたよ〜!!昨年秋に、パリの展示会で予約して来た品々です。少しずつ春の陽気でぽかぽかしてきましたね!!お洋服から春の準備をしませんか!!お待ちしています!!
可愛 いラオス・モン族の刺繍ポーチやゾウやキリンのキーホルダーなどと一緒に、エシカル・ペネロープ店長・真希ちゃんが、ラオスから帰り、今日からお店に戻りました〜!ラオスでの貴重なお話しやラオスで買い付けてきた少数民族のフェアトレードの品々などご覧になりに、テレビ塔1階までぜひ遊びにお越しください〜!

「テレビ塔お土産グッズ」制作のための打合せや準備が続いています。春くらいには、どどーんと素敵なオリジナルのテレビ塔みやげの品々が店頭に並びますよ〜!!先週会議しました一部をご紹介しちゃいましょう〜!
地元名古屋のあられ屋さん白木さんによる「テレビ塔あられ」、被災地・福島県のりんごと名古屋栄でとれる蜂蜜を使った
「Fukushima Fruit & Honny aid in Nagoya」シリーズでテレビ塔ハチミツ/アップル・コンポート」と「テレビ塔ハチミツ/りんごジャム」を企画中。ただいまパッケージデザイン製作中。近日テレビ塔1階「エシカル・ペネロープ TV TOWER」にて発売開始です!!
他にもテレビ塔マグカップ、テレビ塔箸置き、テレビ塔ペーパークラフト、テレビ塔付箋や、ノートなども新しくなりまして春頃登場予定です。お楽しみに〜!!
雨がやみました〜!雨上がりは気持ちいいですね!先ほどまであんなに寒かったのに、うそのようです。お散歩がてら、テレビ塔1階「エシカル・ペネロープ」によかったら、ぜひお越しください!