パリ1日目。朝5時にパリのシヤルルドゴールに到着して、早朝にホテルへチェックイン。で休む間もなく展示会場へ。エシカルファッションの「オクシデント」で新作をオーダーしています。この展示会で新しいエシカル・ブランドも発掘中。4月1日から期間限定でテレビ塔一階にオープンします、「エシカル・ペネロープ」のお店に並びます!
熊本、今日は晴れ!熊本城です。このすぐ近くの国際交流会館で日本でのフェアトレード・タウンについて、熱い会議が今日と明日の2日間にわたって行われます。私は明日は名古屋でイベントのお仕事と、夜からはパリなので、熊本の会議には一日しか参加できないのですが、名古屋から代表で参加しています私たち「フェアトレード・タウンなごや推進委員会」のホープ芳金君がいますので!お任せいたします。ここ熊本はこの春、フェアトレード・タウン宣言をします。世界で1000番目となります。もちろん日本で初!アジア初!となります。私たちもみんなで応援しています。今日は、そのための会議なのです。名古屋は2番目に認定をもらおうと準備を進めます。名古屋にも熱いメンバーがいますので、みんなで頑張っています!私がパリから帰ったら30日・日曜日には、今年初の我がエシカル・ペネロープ主催のフェアトレード・ファッションショーもあります。国連地域開発センター主催の「生物多様性と地域開発」と題したイベントにて行います。
名古屋近郊の皆さん、ぜひお越しくださいね!詳しくは、イベントインフォメーションをご覧くださいね!
実は、今日の1月号で最終回となります。
昨年の2月から始まりまして、中日新聞さんの広告ページの2分の1という広いスペースで
贅沢にも1年間、「原田さとみのin my life」を綴らせていただきました。
一年間、好きなことを書かせていただきました~。
毎月の内容・企画・構成・執筆すべてを私に任させていただき、思い通りに紙面を構成させていただきました。楽しかったです。
私の体験したことをそのままにしっかりとご紹介できました。
(これまでのコラムはすべてこちらです。http://satomiharada.com/?page_id=1502)
一年間の間、
多くの皆さんに読んでいただき、私の思いが伝わり、共感のお声をいろんなところでいただき、
とても良い機会をくださいましたことに感謝しております。
これまで読んでくださいました皆様にも感謝です。
今朝の中日新聞の最終回のコラムをよかったら是非ご覧ください。
今回は、トルコのフェアトレードざくろ農園へ視察取材へ行ったお話しと、
タイトルは、「トルコのフェアトレード農園を訪れて
エシカル・コスメを学ぶ」です。
昨年9月に、ビオ化粧品の「ヴェレダ」にご招待いただきました、スイス&トルコの旅の
詳しい内容は、後日アップしますね。

12月30日夜・・・カフェ・デュフィにて「エシカル・ペネロープの”望”年会」を開催しました~!!大好きなみんなの笑顔に囲まれて、幸せな2010年の締めくくりとなりました。
みなさん、ありがとうございました。大好きな皆さんとの最高な”望”年会に感謝です!
美味しいデュフィのお料理をいだきながら、ワイン片手に、
我らが望月雄史さんのギターの優しく心地いい伴奏で、
アデックさんのジェンベの演奏と歌。
そして、可愛くやさしく素敵な「プライナス」のまみちゃんと川名くん登場!私は二人の心温まる魂の歌声&演奏に、大感激・・・涙涙で、感動でした。
酔っ払っててもかっこいい高橋誠さんのヴァイオリンの音色を堪能。
でもほんとにフラフラ~。
おもしろかったですよ~!
そんな中、容赦なく、私たちの大好きな曲「ひばり」をリクエスト!
この曲は、速くて難しい曲・・・でも・・・いいふらふら加減で弾いてくれました!
これもすべて望月さんのかっこいい伴奏があるからなのです。望月さん!いつもありがとうです!!感謝です!
アーチストの皆さんからは演奏をプレゼントとしていただき、
他の皆さんには、それぞれの会社や団体や活動のアピールとなるような品々をプレゼントしていただき、抽選会を楽しみました。
モデルの高井まほちゃんに、みごとに「エシカル・ペネロープ」からのエシカル・ファッションのお洋服が当たりました。
みーんなが幸せでありますように!
感謝。
2010年、ありがとうございました。
エシカル・ペネロープ代表
原田さとみ
写真撮影・ダンナ様
12月25日(土)in 名古屋テレビ塔にて、
名古屋開府400年記念事業「NAGOYAアカリナイト」~アカリのアカデミー~にて
エシカル・ペネロープのフェアトレード&エシカル・ファッションショー!!開催しました。
今回のショーは、名古屋造形大学ジェリーデザインコースの学生のみなさんが制作した
LED電気での光るアクセサリーとのコラボレーションでショーを作りました。

テレビ塔の足元に登場しましたゴージャスなLEDのシャンデリアの煌きの中で
光るアクセサリーとフェアトレード&エシカルなお洋服と、
お馴染みの高橋誠さんのヴァイオリンと望月雄史さんのギターと、
そしてベナン共和国のアデックさんのジェンベとのクリスマス・セッションという
贅沢なショーをお楽しみいただきました。
むちゃくちゃ寒い中でしたが、想像以上の多くのお客さまにお越しいただき
寒い中、ほんとうに感謝です。
私はなんだか体の芯まで冷えてしまい、まだ、ぶるぶるしていますが、
そんな中、朝から準備・設営に携わってくださいました舞台・照明・音響の皆様、
企画の名古屋工業大学の伊藤孝紀研究室の皆様、タイプABの皆様、
そして我がエシカル・ペネロープのショースタッフやモデルのみんな、そしてイオンさんとフェアトレードチョコレートを配ってくれた学生サークル328(みつば)の学生のみんな、
ほんとにほんとにお疲れ様でした。皆様のおかげで今日の成功はあります。感謝です。
今日は2010年のショー納め!!
2010年は、たくさんショーを展開しました。
エシカル&フェアトレードにたくさんの皆さんにふれていただくことが出来ましたこと、うれしく思います。
とにかく、今日は私の2010年の仕事納め!!やりきりました。最高の年となりました!感謝です!!!
さて、明日からは、芯まで冷えた身体をしっかり温めて、しっかり癒されに・・・・
家族3人で、温泉旅行へ行ってきま~す!!
Merry X’mas
24日の夜・・・クリスマスイブの名古屋栄のテレビ塔です。。。
きれいですね~。左の写真はテレビ塔の真下に設置されている大シャンデリアです~!!青白い光がロマンチック~!
明日まで名古屋開府400年記念事業「MAGOYAアカリナイト」として久屋大通でLEDのイリュミネーションが光煌く光のイベント開催中です。そして、
最終日の明日25日(土)17時からは、
ここ名古屋・栄のテレビ搭の下で
私たち「エシカル・ペネロープ」主催の
フェアトレード&エシカル・ファッションショー開催します!
暗くなってイリュミネーションが輝き始める、夕方5時からのスタートです。
ぜひみなさまお越しくださいね。
詳しくはこちら↓
今年も残すところあとわずか・・・、
2010年は皆様にとってどんな年でしたでしょうか・・・。
私は、フェアトレード&エシカルな2010年となりました!
いろんなところでファッションショーを開催させていただきました。
そして2010年、今年最後のエシカル&フェアトレード・ファッションショーは、
12月25日(土)17:00~17:50
原田さとみプロデュース
”LEDフェアトレード&エシカル・ファッションショー”
名古屋栄のテレビ塔の下「名古屋開府400年記念事業”NAGOYAアカリナイト”」特設ステージにて開催!!
栄・久屋大通公園一帯にLEDイルミネーションが広がる名古屋の夜の祭典「名古屋開府400年記念事業“NAGOYAアカリナイト”~アカリのアカデミー~」にて、エシカル&フェアトレード・ファッションショーとトークを25日夜に開催させていただきます。
迫力ある豪華なシャンデリア・イルミネーションで飾られるテレビ塔の下でのロマンティックなファッションショーをお楽しみください。
衣装は、エシカル・ペネロープ、ペネロープ・プリュス、そしてピープル・ツリーからエマ・ワトソンのシリーズも登場。
フェアトレードでエコロジカル、人道的で倫理的な、人にも地球にも優しいファッションブランドでのショーです。
音楽は、ヴァイオリン高橋誠&ギター望月雄史によるヨーロピアン・ジプシー・ジャズの演奏に、ベナン共和国のアデックによるアフリカン太鼓ジェンベとのクリスマス・セッションです。
18時からは、「ペチャクチャナイト名古屋」も開催されますよ~。
“NAGOYAアカリナイト”イベント期間中は、会場となる久屋大通公園がLEDイルミネーションで彩り、きらきらと冬の夜空に光輝きます。
温かくして、栄の街のイルミネーションを楽しみながらの、テレビ塔でのファッションショーにぜひお越しくださ~い!!
イオンさんのご提供で11月に発売されましたイオン・オリジナルのフェアトレード・チョコレート「トップバリュ フェアトレード・チョコレート まろやか口どけミルク・甘さひかえめビター」が振舞われます。
皆様のお越しをお待ちしておりま~す!
お子様連れには・・・・・・・・・
12月25日(土)午後14時から・・・こちらも、ぜひお越しくださ~い!
12月25日(土)14時~15時 JICA中部なごや地球ひろば1F カフェクロスロード
「世界と出会う絵本ひろば”ルププ”」絵本の読み聞かせの会、開催 入場無料
今週から子ども達は、冬休み!!楽しいクリスマスがやってきますね!
子ども達にとってはワクワクな冬休み!!
楽しそうな子ども達の姿に、お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんも
ワクワクになっちゃう季節かなって思います。
今年も1年間お世話になりました「世界と出会う絵本ひろば”ルププ”」の
今年最後のおはなし回は、25日!!クリスマスの日に開催!!です。
クリスマスにちなんだ絵本をたくさん読みますよ~。
クリスマスのご予定がまだ決まっていないという皆様、
ぜひ”ルププ”と一緒に25日のクリスマスを過ごしましょう~!
お待ちしていま~す。
さとみ
11月28日。今日は朝日新聞に先日13日に開催しましたエシカル&フェアトレード・ファッションショーの模様が紙面1ページにわたってドーン掲載されました。
びっくりな大きさで迫力ありました。うれしいなぁ~。感謝です。
この時のショーは、朝日新聞名古屋本社プロジェクト「ヨクバリージョ+」~人にいいこと地球にいいこと~。と題して朝日ホールにて開催された時のものです。
朝日新聞名古屋本社では、これまで3年にわたって「ヨクバリージョ(欲張り女)」という前向きな女性を応援するプロジェクトを展開してきました。4年目となる今年は、新鮮な気持ちを表す「+(プラス)」を添え、さらなるパワーアップを目指しています。
「ヨクバリージョ+」の第4回は来年3月5日を予定していて、今回の「人にいいこと地球にいいこと」はそのプレ企画となります。
掲載内容は
第1部では、朝日新聞記者で「双子ザウルス奮闘記」の著者である川村真貴子さんとの育児トーク「ママだからできること」をテーマにお話しました内容がしっかり掲載されていました。
第2部での、私プロデュースの「エシカル&フェアトレード・ファッションショー」の紹介部分では、モデルさんたちのかっこいい写真が大きく掲載され、フェアトレードやエシカルについて私がお話した内容を丁寧に掲載してくださっていました。
「エシカル」って言葉がこうやって皆さんのお力添えのおかげでどんどん広がっていって
みんなが「エシカル=思いやり」の活動に興味をもってくださったら、うれしいなって思います。










































































