6月12日(日)13:30~15:30
南区生涯学習センター主催の公開講座
環境デーなごや2011”未来に残したい!美しい地球~エシカル・ファッションやフェアトレードで私たちにできること~”
にて、私が講演会をさせていただきます。
ぜひぜひ皆様お越しください~!
会場・名古屋市南区生涯学習センター(名古屋市南区東又兵工町5-1-10 tel/052-613-1310)
参加無料
南区生涯学習センター主催の公開講座
環境デーなごや2011”未来に残したい!美しい地球~エシカル・ファッションやフェアトレードで私たちにできること~”
にて、私が講演会をさせていただきます。
ぜひぜひ皆様お越しください~!
会場・名古屋市南区生涯学習センター(名古屋市南区東又兵工町5-1-10 tel/052-613-1310)
参加無料
科学が大好きな息子が、新たに始めますサイエンス・クラブの様子です。憧れの白衣を着せていただき、気分は科学者?です!今日の実験は、「空気砲を作って、空気の力を体感しよう」。できあがった空気砲で、蝋燭の火を消してみたり、楽しい実験です!
夏祭りの始まりです!ここのお祭りが一番早くやって来ます。どこより早い縁日に、夏の訪れを感じさせてもらっています。射的・サメ釣り・輪投げ、屋台の食べ物いっぱいで、毎年みんな楽しみにしてるので、今夜も小雨にもかかわらず、赤ちゃんからおじいちゃんまで、ものすごくたくさんの人が集まっての大賑わいでした。地元パワー凄いです!親子で一緒に行けなくなる日も近くなってきたので・・・子どもと一緒に楽しめることや、一緒に行けることを大いに楽しみたいものです。
素敵なメンズとタイガーカフェにて打ち合わせ!来週19日(日)3時から、星ヶ丘のデザインの間にて、スマートライフ・トークショーをさせていただきます!フェアトレードのアフリカでの現状や、スマートライフであるエシカル・ライフのお話しをします!お店からお洋服を持って行って、エシカル・ファッションの展示があったり、ファッションショーの映像をご紹介したりもします!気持ちのいい素敵な空間「デザインの間」では、美味しスイーツでカフェも楽しめて、おすすめです!こちらのお二人が、このイベントを企画・運営してくださる、頼もしい方です!皆さん、ぜひお越しくださいませ!
今日は 未来バンク・田中優さんの講演会へ行ってきました。
原子力問題をとてもわかりやすく説明してくれて、未来のために役立つ平和なお話しに、今日も感動でした。
いつも温かくエネルギッシュなトークに心打たれます。
これからの自然エネルギーに希望を感じるとともに、
”2011年3月11日”という日が、地球にとっての大きな大きな重要なターニングポイントとなるよう、
私たちが今すべきことがはっきりと見えてきました。
未来の子供たちに美しい地球を残すためにできること進めたいと思います。
日本各地でエコでピースな講演会に走り回る田中優さんが次に名古屋へいらっしゃるのは、
6月26日(日)13:30~「ウィルあいち」での田中優講演会のようですよ!
ものすごく良いお話なので、すべての方々にお聞きいただきたいです。
ぜひぜひ、御参加ください。必ず良いお話に感動と、未来への希望を感じますので、お願いします。
問い合わせは、主催の「アースネットなごや」を検索してみてください。入場料は1000円です。
優さんの講演会はいつも安すぎるくらいです。1万円くらい払ってもいいくらいの素晴らしいお話ですよ!
東京でうれしいことがありました。名古屋出身で東京在住の
モデル時代からのお友達がトークショーに内緒で来てくれてて、
ニコニコしながら、最前席に座っているのです~!私はステージから発見し、
そのサプラーイズに、・・・もーびっくり!
10年ぶりくらいの、懐かしい再開を果たしました。
一人は、りょんりょん!
名古屋のモデル事務所「セントラルジャパン」でモデル&タレントとして
一緒にがんばっていたアイドル「りょんりょん」!!私が妹のように可愛がって仲良くしてた同志です。
むちゃくちゃ可愛い子(もう大人ですね、結婚もしてます。)なのですよ~
今は東京で、すっかり実業家として大成功。
東京駅でシューラスクのお菓子屋さん&カフェや、おうどん屋さんなどの飲食店を経営しています。
とてもがんばりやさんです。そして相変わらず40代になったとは思えないスレンダーなプロポーションでした~!さっそうとチャーミングに、超ホットパンツ履いてて、さすがでした。
そしてもう一人は、さちえさん!
そのモデル事務所で私たちのマネージャーだった女性です。
今は東京で別のお仕事しているのですが、もーむちゃくちゃ、懐かしく~。
今から20年以上も昔の若かりし頃のモデル時代のお話しで、盛り上がりました~。
再会に感謝です。ありがとう!
東京出張は、これにて終了!充実していました!トークショーには、嬉しいことに名古屋からの皆さんもお越しいただき、とても心強かったてす。トークでご一緒させていただいきました、インテリアコーディネーター東京会長の林柳江さんは、とっても素敵な女性で、お話ししやすかったです。皆さんありがとうございました!さてこれで、大好きな名古屋へ帰ります!帰りの新幹線は、「いちばんえい」席!で、気分良いです。
昨夜は、(社)フェアトレードタウン・ジャパンの理事として、大切で記念すべき承認をしました。 6月2日20時!熊本市をフェアトレード・タウンと認証することに皆で賛同し、設立おめでとう!となりました。ついにここまで来ました。嬉しいです。歴史的瞬間に感動です!これまで尽力された渡辺達也先生を始め理事の皆さん、大変ご苦労様でした。そして、長い年月を熱い思いでフェアトレード・タウン運動を推進されてこられました、熊本の明石さん、熊本の委員の皆さんに本当におめでとうございます!!心からお祝いの気持ちをお伝えしたいです。熊本のフェアトレード・シティ誕生!本当におめでとうございます!