今日もナゴリンに来ています。パリへ出発する日もここからでしたが、パリ帰国の翌日もナゴリンとなりました!今日は、ナゴリン入場者数2万人達成セレモニーということで、司会をおおせつかりました。栄ミナミ地域活性化協議会の深田会長さんと、東海テレビのワンダホ君と一緒です。見事に2万人となりましたのは、かわいい若者4人組!プレゼントも喜んでくれて、爽やかな方々が2万人目となりました!
でも写真は上手く撮れていないのでナゴリンのホームページをご覧ください!
フランスには、オーガニック・ビオ食品や洗剤、化粧品を専門に扱うビオ・スーパーがいくつかあるのですが、ここ最近ではさらに店舗が増え、ビオ食材・食品の専門ショップ「ビオコープ」がいろんなところにできていました。店内には、有機野菜から、無農薬の様々な穀類・パスタ・ハーブ、天然の塩や胡椒の調味料、フェアトレードのコーヒー・紅茶・チョコレート、そしてエシカル・コスメまで、すべてにフランスのビオ認定マーク「AB」のある、地球にも身体にも優しいエシカルな品々が並び、大興奮です!みーんなへのお土産にいーっぱい買っちゃいましたよ!皆さん、お土産を楽しみにしててくださいね!
パリ最終日。仕事を終えて北マレ界隈やマドレーヌ界隈でお買い物。大好きな子ども服「ボンポワン」ではお友達の出産のお祝いを。「ボントン」では息子の服を。そしてホテルの向かいの「ビオコープ」では、みんなへのお土産に、オーガニックやフェアトレードの食品を買い込み、ただいま荷造りしています。 左の写真はマドレーヌ寺院前の横断歩道からコンコルド広場を望んで。 右の写真は、滞在中のホテル「コンコルド・モンパルナス」の前の広場から遠くにエッフェル塔を望んで。
オーガニックなレストランは、パリでも流行っています。「メルシー」のレストランのランチで、ルッコラのリゾットと、いろんな種類の有機野菜のたっぷり乗っかったサラダをいただきましたが、私の大好きなお味でした。とってもおいしかったですよ。
マカロンで休憩してます。サンジェルマンのラデュレにて。今日で展示会でのオーダーを終えました。ここのマカロンみたいにラブリーなフルーツ染めのドレスや、ロンドンのプリントティーシャツなど新しいブランドとの出会いがありました!
パリ1日目。朝5時にパリのシヤルルドゴールに到着して、早朝にホテルへチェックイン。で休む間もなく展示会場へ。エシカルファッションの「オクシデント」で新作をオーダーしています。この展示会で新しいエシカル・ブランドも発掘中。4月1日から期間限定でテレビ塔一階にオープンします、「エシカル・ペネロープ」のお店に並びます!