廃棄される様々な素材をリサイクルして、素敵なバッグをクリエイトしているアップ・サイクルのエシカル・バッグ・ブランドMODECOの水野くんに協力していただいて、廃材となった素材をいただいてきましたよ!
        廃棄されたカーテンの布、端材となった布や塩化ビニール素材など。この素材を使って「エコ&コスプレ」略して→「エコスプレ」をアップ・サイクル制作します!

        実は、来年、愛知県は「エコ・アクション」の年!ということで、
        2015年2月7日(土)8日(日)に、栄のオアシス21にて、「エコ・アクション」キックオフ・イベントを開催します。その際に、エコなコスプレ→エコスプレを制作し発表します。そしてエコ・アクション年の一年間、そのエコスプレを披露することになると思います。そのエコスプレのキャラクターのイラストも出来上がる予定です。

        ESD(持続可能な開発のてめの教育)ユネスコ世界会議が開催されたばかりの環境都市であり、コスプレの聖地でもある愛知県らしさを活かした企画です!
        私は、エコスプレのエコ監修役!私がエコスプレするのではなくて、選ばれた若くかわいいモデルさんにコスプレしていただきますのでご安心ください!

        モデコのリサイクル素材と、興和さんからご提供いただきます、フェアトレードなオーガニック・コットンを使用して、地球環境に負荷が少なく、生産過程で児童労働や強制労働もなく、対価に見合った賃金をお支払いしているフェアトレードな素材でコスプレ制作をします!
        乞うご期待!

         

        Date:2014.12.01 | 23:38 | Comments (0)

        最高でした!かっこいい!エレガント!!

        美しい肉体の表現に、感動です!

        身体を鍛え抜き、そのうつくしいカラダを使って、ここまで表現できることに尊敬です。

        こういうの私、大好きです!スペインだから特に好き!
        昨日、愛知県芸術劇場にて公演された「スペイン国立ダンスカンパニー」の斬新でモダン・クラシックなダンス!!観てきました〜!
        うっとりでした〜!

        こういう時間をこれからもっと作り出したいっ!

        そして、私もカラダ鍛えたい!

        Date:2014.12.01 | 23:32 | Comments (0)

        名古屋、大曽根にありますフェアトレード&エコショップ「オゾン」にてフェアトレード・セミナーが開催されています。今日は、オゾン店主の杉本てるこさんと、NPO法人ICANの吉田文ちゃんが、お話しします。二人とも、名古屋の街をフェアトレード・タウンにしようと一緒に活動しています「フェアトレード名古屋ネットワーク」の副代表です!フィリピンからのフェアトレードのこと、スラムで、働く子供たちを救う活動のお話しなど尊い活動です。そして私たちは、そんな途上国を名古屋とつなげパートナーシップで協働し、持続可能なお仕事を創出してゆきたいと、活動しているのです!

        Date:2014.12.01 | 09:16 | Comments (0)
        pagetop