2014年2月14日のセヴァン・スズキを名古屋へ招いてのイベントの内容が徐々に決まってきました。
先行して、小・中学生からのメッセージを募集します〜!
ぜひぜひみなさんで応募してください。
未来を創る子どもたちの尊い声に耳を傾け、
今と未来をつなげましょう〜!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
子どもの力+大人の愛=未来を変える
「心と未来を動かす、あなたのメッセージを大募集!!」
〜〜セヴァン・スズキさんに思いを伝えよう〜〜
1992年6月にブラジルで行われた「リオの環境サミット」において ひとりの少女が壇上に立ち、集まった世界中の指導者たちを前に語り始めました。「どうやってなおすのかわからないものを、こわしつづけるのはもうやめてください」「もし戦争のために使われる世界中のお金を、貧しさと環境問題のために使うならば、この地球は素晴らしい星になるでしょう」この12歳の少女セヴァン・スズキが語った「地球のなおし方」は、「伝説のスピーチ」として世界中に紹介され、環境活動の象徴的存在となっています。
2014年2月に、おかあさんになったセヴァンが同じ地球上の仲間として、地球の未来について話し合うために日本にやってきます。 そこで、 伝説のスピーチをしたセヴァンと同じ年頃のみなさんが思い描く未来の地球について、望むことを言葉にして伝えてみませんか。
【応募資格】
中部地区にお住まいの小・中学生
【応募規定】
未来の地球に望むことを綴ったメッセージを募集します。文章に中に絵を添えていただきましても構いません。400字詰め原稿用紙1枚に手書きするか、パソコンやワープロ等でA4サイズの用紙に印字したものを郵送 またはe-mailにて受け付けます。
作品とは別紙に 氏名・学校名・住所・電話番号・eメールアドレスを記入のこと。郵送の場合は、別紙と作品をクリップで留めしてお送りください。応募は1人1作品とします。応募作品は返却しませんので、あらかじめご了承ください
【応募期間】平成26年1月31日(金)必着
【お問合せ・応募原稿提出先】
〒460-0003
名古屋市中区錦3丁目6-15先 名古屋テレビ塔1F
エシカル・ペネロープ TV TOWER 内
セヴァンとゆかいな仲間たちメッセージ募集係
メール:speech@ethical-penelope.jp
TEL&FAX:052-972-7350
【スケジュール】
審査委員による選考:2014年2月上旬
発表・展示 :2014年2月14日
【留意事項】
お送りいただきましたメッセージは、2月14日のセヴァン・スズキ講演会の会場にて、展示させていただきます。その中から、選考により選ばれたメッセージについては、セヴァンに直接メッセージを伝えます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
セヴァン・スズキのLove is the Movement!ツアー2014
地球とのフェアトレード
セヴァンとゆかいな仲間たち in なごや
日時:2014年 2月14日(金)
この投稿の続きを読む »
2014年2月14日(金)開催。
”セヴァン・スズキのLove is the Movement!ツアー2014”
地球とのフェアトレード
セヴァンとゆかいな仲間たち in なごや
に関して、
参考までに
セヴァン・スズキが1992年にリオの環境会議で発言した
「伝説のメッセージ」の文章全文を下記に添付します。
動画はこちらです。
http://youtu.be/C2g473JWAEg
感動しますよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(セヴァン=スズキ 1992年の伝説のスピーチ全文)
この投稿の続きを読む »
2014年 1月 スケジュール
1月4日(土)10:00
「エシカル・ペネロープ」2014年 年始営業スタート
この投稿の続きを読む »
さて、本日、日曜日、開催で〜す!!
「フェアトレード・ツキイチ・マルシェ at TV tower」
12月1日(日)10:00~16:00
名古屋テレビ塔下「エシカル・ペネロープ」前にて開催!!
フェアトレードの品々をあつかうお店が集まります〜!
クリスマスのプレゼントに、フェアトレード商品を選んでみてはいかがでしょうか。
この季節ならではの、フェアトレード・チョコレートやココアも店頭に並びますよ。
今年最後のツキイチ・マルシェとなります。
みなさま、ぜひお越し下さいね〜!!
~地域と世界を、そして、今と未来をつなぐ~
“フェアトレード・ツキイチ・マルシェin NAGOYA TV TOWER”
開催日 :毎月第一日曜日 開催時間:10:00~16:00
開催場所:名古屋テレビ塔下・南側「エシカル・ペネロープ」前
テーマ :知ること×選ぶこと=笑顔に!~お買い物で世界を変えよう!~
フェアトレードは、途上国や弱い立場の人々にお仕事の機会を生み出します。森林伐採や農薬による土壌汚染などの環境破壊からも地球を守ります。
フェアトレード(公正な貿易)とは,途上国や弱い立場にある生産者に対して公平な条件での貿易を継続的に行い、経済的な自立を支援することで、貧困問題の解決や、文化・伝統、そして環境を守ることができる思いやりの貿易です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12月1日・出店店舗のご紹介
この投稿の続きを読む »

明日は豊川へ行きます。
設楽ダム連続公開講座「とよがわ流域県民セミナー(カワセミ)」第8回
日時:11月30日(土)13:00~16:30
会場:豊川市勤労福祉会館大研修ホール(豊川市新道町1-1-3)
山と川、森と海、あなたと私。
つながりを考えませんか。
設楽ダムをきっかけに
望ましい水害対策とは?
命を守るために私達がすべきことは・・・
賛否を超えて、流域を越えて、もう一度みんなで一緒に考える
設楽ダムの連続公開講座・第8回を開催します。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テーマ:「豊川の治水計画と治水対策」
設楽(したら)ダムは、愛知県の東三河地方を流れる豊川(とよがわ)の河口から約70km上流に建設が計画されているダムです。設楽ダムは、多目的ダムとして、豊川の洪水氾濫、渇水被害から人々を守り、東三河地域の発展に貢献するとされ、昭和46年に予備調査着手。
それから42年・・・ダム本体の建設は始まっていません。
設楽ダム計画が、本当に人々の命を守り、地域の未来に貢献するものであるために、今一度、県民みんなで学び考え、川とともに歩む未来を創っていきたいと思います。
講演1:柄沢祐子氏(国土交通省中部地方整備局河川部河川計画課長)
「豊川における治水計画と治水対策について」
講演2:大熊孝氏(新潟大学名誉教授)
「川とは?−川の本質と治水の在り方ー」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
スケジュール
司会:原田さとみ委員
13:00~13:10 趣旨説明(戸田敏行チーム委員リーダー)
13:10~13:50 講演1 国土交通省中部地方整備局
「豊川における治水計画と治水対策について」
13:50~14:30 講演2 大熊孝氏(新潟大学名誉教授)
「川とは?−川の本質と治水の在り方ー」
14:30~15:00 質問票記入&サイドイベント
15:00~16:30 質疑応答、ディスカッション
講師2 : 大熊 孝 氏
1942年台北生まれ、千葉育ち、新潟市在住。東大工学部土木卒、工学博士、新潟大学名誉教授、NPO法人新潟水辺の会代表。専門は河川工学、土木史。自然と人の関係がどうあればいいかを、川を通して研究しており、川の自然環境を守るとともに、治水・利水のあり方を住民の立場を尊重しながら考察している。著書に、『利根川治水の変遷と水害』、『洪水と治水の河川史』、『川がつくった川・人がつくった川』、『技術にも自治がある ?(治水技術の伝統と近代)』、『社会的共通資本としての川』(編著)などがある。「阿賀に生きる」製作委員会代表。
ESDユネスコ世界会議1年前イベント
「あいち・なごやESDフェスタ」尾張一宮にて
”原田さとみのフェアトレード&エシカル・ファッションショー”開催!
【日時】:11月24日(日)15:00〜16:00
【会場】:尾張一宮駅前ビル「i−ビル」(一宮市栄3丁目1−2)
【会費】:無料
【会費】衣装:エシカル・ペネロープ
(ピープル・ツリー/リンダ・マイ・フン)
音楽:ヴァイオリン高橋誠&ギター望月雄史
モデル:あおい・新田あい・希実・未有・長谷川ゆりや
トーク:原田さとみ
エシカル・ペネロープおなじみのフェアトレード&エシカル・ファッションショーです。2013・4秋冬のピープル・ツリーのお洋服から、2014春夏の新エシカル・ブランド「リンダ・マイ・フン」ベトナム人デザイナーによるファッショナブルな新作を
ヴァイオリンとギターによるヨーロピアン・ジプシー・ジャズのライブ演奏とともにお楽しみください!
11月23(土)24(日)10:00〜16:00
2日間にわたり、開催されるイベントでは、OS☆Uのトークや白井貴子ライブなどステージ企画とともに、FTNNのフェアトレード・ツキイチ・マルシェのメンバーも参加の出店ブースもあります。
【出店】:
・23日(土)は、
biga、ハンカチ、バンドゥショップ、フェアトレード一宮38会、アテンドリ・エ・ペジーブル
・24日(日)は、
daladala、ハンカチ、フェアトレード一宮38会、アテンドリ・エ・ペジーブル、エシカル・ペネロープ
2014年に愛知・名古屋で開催されるESDユネスコ世界会議を来年に控え、ESD(持続可能な発展のための教育)を皆さんに知っていただき、盛り上げようというイベントです。未来のために思いやり分かち合い、共に考える、フェアトレードの理念はまさにESDそのものです。
2014年のこのESDにむけて、私達FTNNは名古屋市のフェアトレードタウン認定を目指しています。
24日(日)エシカル&フェアトレード・フッァションショーで〜す!!
ぜひお越し下さいね〜!!お待ちしています!!
エシカル・ペネロープ
代表 原田さとみ
明日は、絵本の読み聞かせの会「ルププ」の日です!
親子のみなさまぜひぜひ、ルププへお越し下さり、
私達と楽しい午後を過ごしませんか!!
11月23日(土)午後2時〜
世界と出会う絵本ひろば”ルププ”の開催です!
さぁ〜久々のホーム
戻りますよ〜。
10月からルププは出張開催が多く続き
先週もセントレアのイベント会場まで絵本を読みに出かけてましたが
明日はいつも通り、JICA中部に戻りまして、
いつもの時間にいつもの場所で、絵本をたっぷり読みますよ〜!!
もちろん、ルププのオリジナルで誕生しましたミニ絵本「わたしとわたし」の絵本づくりも開催します!
ぜひ、遊びに来てくださいね!!
今年のルププの開催は、これで最後となります。
ぜひ23日、お越し下さい!
場所 JICA中部 なごや地球ひろば1階 カフェクロスロード
■JICA中部なごや地球ひろば http://www.jica.go.jp/nagoya-hiroba/index.html
カフェクロスロードでは、
おいしいエスニック・ランチやスウィーツもいただけますよ。
絵本を読んでいる間、ママさんはフェアトレード・コーヒーでゆっくりして、
パパさんは、オーガニック・ワインや世界のビールお楽しみください!!
参加費:無料
セントレア発、音楽の世界旅行「アフリカ」
〜本場ジェンベのリズムでアフリカ旅行〜
【日時】11月17日(日)13:00〜18:30
【会場】セントレアホール(中部国際空港3階・第2セントレアビル内)
★原田さとみトークショー
「アフリカ・エチオピア&ルワンダを訪れて」
【日時】14:30〜15:10
【会場】セントレアホール
【参加】無料
【内容】JICA中部オフィシャルサポーターとして、アフリカのエチオピアとルワンダを渡航。日本からの国際協力支援の現場から、エチオピアの3%までに減少した森林を守るために始まったフェアトレード・コーヒー豆栽培のお話と、ルワンダのストリートチルドレンを救った牛の角の工房のお話。
★アフリカン・マーケット
【日時】13:00〜18:30
【会場】セントレアホール前ホワイエ
【参加】無料
【出店】アテンドリ・エ・ペジーブル、アフリカン・ハンズ、アマアフリカ、エシカル・ペネロープ、ココアゴラ、斎藤コーヒー、仕事ノアル暮らし、世界と出会う絵本ひろば”ルププ”
(アフリカのフェアトレード産品を扱うショップがブース出店し販売)
★ジェンベのリズムでアフリカを体感!
【日時】16:30(16:00開場)90分公演
【会場】セントレアホール
【参加】一般前売 1800円(当日2200円)
大学生以下前売 900円(当日1100円)
全席自由(定員300名)
【出演】ランボ・バングーラ、奈々、ながやちえこ、大表史明、城戸久人、廣瀬侑一
ぜひ、14時半〜、お越し下さいね〜!!
今日13日から、ジェイアール名古屋タカシマヤ10階催事場にて開催の「ナチュラル・ビューティー・スタイル展」に、わたしたち「エシカル・ペネロープ」出店します。オーガニックでフェアトレードな品々を販売します。初日の本日、夜7時から7時半、私・原田さとみののトークステージあります。みなさんお越しくださいね。
http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/c-1943.html

ジェイアール名古屋タカシマヤ「ナチュラル・ビューティー・スタイル展」11月13日(水)〜19日(火)まで開催!「エシカル・ペネロープ」も出店させていただきます〜!!この催事は、地球環境や人に優しいオーガニックなコスメが大集合の話題の催事です。今回は、オーガニックの品々を扱うエシカル・ファッション&フェアトレードの私どものお店「エシカル・ペネロープ」にもお声をかけていただき、出店となりました!!名古屋テレビ塔のお店にある品々だけでなく、この催事のためにエシカル・ペネロープが特別に仕入れましたカンボジアの地雷撤去した畑で作るオーガニックコットン・ストールなど、フェアでナチュラルで、エコロジーなエシカル商品を揃えております。ただ今準備まっただ中!!初日13日(水)19:00〜19:30は、エシカル・ペネロープ代表の原田さとみエシカル・トークをさせていただきます。みなさん、お願いします。お仕事が終わりましたらぜひ、名古屋駅のタカシマヤまで、遊びに来てください!!お待ちしていますね!!