11月27日(日)18:30~20:00


        原田さとみのフェアトレード&エシカル・ファッションショー
        ×名古屋造形大学LEDアクセサリー@アカリナイト会場:名古屋テレビ塔下

         

        アカリナイトの目玉となるLEDのゴージャスでエレガントな巨大シャンデリアのきらめく、テレビ塔1階のタワースクエアにて開催!

        エシカル・ファッションの新作35体が登場します。
        名古屋の「ペネロープ・プリュス・アフリック」、ロンドンから「Lena santana」、フランスから「Occidente」「G=9.8」、ドイツからのオーガニックブランドなどなど・・と
        ともに、名古屋造形大学の先生や生徒さん達の作る、光るLEDアクセサリー16作品とのコラボレーションをお楽しみください。
        アクセサリーは今年もパワーアップしてて素敵ですよ~!

        ファッションショーの音楽は、ベナン共和国出身のアデックさんのジェンベ演奏から始まり、
        おなじみの高橋誠さんのヴァイオリンと望月雄史さんのギターによります”ヨーロピアン・ジプシー・ジャズ”の生演奏です。
        私のエシカル・トークもあります。

        そして今年は、18:00~20:00
        フェアトレード・コーヒーの無料サービスやエシカル商品の販売ブース「エシカル・マーケット」も登場して賑わいますよ~!

        出店は、「ギャルリーペン」「モデコ」「ハンカチ」「斎藤コーヒー」「エシカル・ペネロープ」他。

        ぜひ、お誘い合わせのうえ、皆様でお越しください。お待ちいたしております。 
         

         DSC02876 DSC02870  

        Date:2011.11.22 | 00:06 | Comments (0)

        7

        「エシカル・ペネロープ」ナディアパークLOOPのコンセプト

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        自然環境に負荷をかけないオーガニック素材や天然・リサイクル素材を使用し、弱い立場にある小規模生産者や手工芸職人に正しい労働条件でお仕事をつくるフェアトレードであり、地域の伝統・技術を継承しながらクリエイトされるファッションのことを“エシカル・ファッション”といいます。

        環境にも人にも社会にも配慮したエシカル・ファッションの推進活動に取り組む、タレント/エシカル・コーディネーターの原田さとみが代表を務める「エシカル・ぺネロープ」。

        アフリカやアジアの途上国からのフェアトレード商品から、ヨーロッパや日本、地元・名古屋のデザイナーが途上国の魅力をデザインでつなぐ、エシカル商品まで、世界中から思いやりの品々が届きます。貧困・紛争・災害などで困っている世界の人々の問題を他人事でなく自分事ととらえ、身近なファッションから“デザイン力”で解決することを目指します。

        誰も傷つけない方法で生産されるファッションで、作る人も売る人も買う人もみんなが幸せ。エシカルは自分優先でなく、他人や自然やすべての命を思いやり、支え合い、つながっているという“思いやり”の美意識です。

         

        エシカル・ペネロープ株式会社 代表取締役

        原田さとみ

         

         
        「エシカル・ペネロープ」ナディアパークLOOP
        〒460-0008
        名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク・国際デザインセンター4F
        クリエイターズショップ・ループ (052)265-2106 
        11:00~20:00 火曜定休  
        (「LOOP」出店は、2012年5月13日(日)まで)
         
        「エシカル・ペネロープ」テレビ塔
        (2012年1月~4月はテレビ塔工事のためお休み)
        2012年5月リニューアル・オープン!

        Date:2011.11.14 | 01:39 | Comments (0)

        今日も一日、ナディアパークのお店でオープンの準備をしてました~。

        デザインセンターさんが、とっても素敵な内装に仕上げてくださってますので、あとは、

        そこに「エシカル・ペネロープ」の新作に値札や商品説明をつけて、並べて飾り付けて設営をしているのですが・・・、

        お洋服の什器は使わずに、天井から空中ブランコみたいなのをぶら下げたり・・・

        いろいろ試行錯誤してたら・・・一日終わってました。。。。

        明日はやること山積みですが・・・一日で仕上げて・・・16日にはオープンです~!

        16日(水)のオープンにはぜひお越しくださいね。(11時~20時)

         

         

        11月16日(水)「エシカル・ペネロープ」ナディアパーク「LOOP」店OPEN!!

        名古屋の中区栄ナディアパーク・国際デザインセンター4階に誕生します、

        クリエイター創業支援ショップ「LOOP」内に、「エシカル・ペネロープ」も出店します~!!

        エシカル・ペネロープは”テレビ塔”と”ナディアパーク”の2つとなります~!

        商品はどちらも違うものが並びますのでお楽しみに~!

        ナディアパークの「LOOP」店では、

        先日JICAの視察で訪れましたラオスからの

        フェアトレードの織物や少数民族のアクセサリーなどが揃います。

        エシカル・ファッションの新作も続々入荷中で、

        フランス・イギリス・ドイツ・タンザニアからのエシカルの新作も並びますよ!

        こちらのお店は、期間限定で5月中旬までの出店となっていますので、

        お早めにお越しくださ~いね。

        loop_open

        地元・名古屋から情報発信している面白い若手クリエイター6店舗も集合してますよ!

        こちらも皆さん、地元に貢献してて、興味深くって、ご一緒出来ることが楽しみなのです!

        Date:2011.11.14 | 00:39 | Comments (0)

        ループ111030_112311-150x150来週16日(水)11:00「エシカル・ペネロープ」のお店が新たに、

        名古屋栄ナディアパーク・デザインセンター4階にオープンします

        クリエイター・ショップ「ループ」内に登場します!

        ここではJICA中部オフィシャル・サポーターとして渡航した”ラオス”からのフェアトレードの品々や

        パリのエシカル・ファッションショーで買い付けたヨーロッパのエシカル・デザイナー達が手がける

        人にも地球にも社会にも配慮した、思いやりあふれる”エシカル”な品々が並びます。

        只今準備中です。テレビ塔のお店とはまた違った国々のフェアトレード&エシカル商品です。

        ぜひお越しくださいね。loop_open

        Date:2011.11.07 | 10:47 | Comments (0)

        11月6日(日)愛・地球博記念公園モリコロパーク地球市民交流センターへぜひお越しください。

        13時から14時までの「あいちの水道・なるほど教室」というトークイベントで私もトークいたします!

        アウトドア自然派タレント・鉄崎幹人さん(昔から仲良しの”鉄ちゃん”と一緒で楽しみ~)と、

        愛知県企業庁の方とお話ししますよ。

        蛇口をひねればいつでも出てくるお水を私たちは毎日いただくことができるのですが、

        これは多くの方々の優しさと知恵と苦労の賜物なのです。奇跡的なこと。

        世界中では多くの人たちがお水がなくて命を失っています。

        自然からの恵みであるお水にちゃんと感謝して大切に使うために。

        今一度お水から、環境のこと、地域のこと、社会のこと、世界のこと、考えてみましょう~!!

        「コップなごや水基金」のお話もたっふりしますよ~!http://cupnagoya.org

         

        「あいちの水道 ふれあいフェスタ」は5日・6日の2日間開催されます。

        私たちのお水の源である流域の皆さんによる特産品の販売など、盛りだくさんの2日間ですよ。

        ぜひ、モリコロパークへ遊びににお越しくださいね。

        詳細はこちらです。http://www.pref.aichi.jp/0000045356.html

        Date:2011.11.04 | 22:10 | Comments (1)

        10月29日(土)30日(日)の2日間にわたって開催中の

         「世界は友だち!イタリアフェア2011」 in 一宮市本町商店街 の中で 

         フェアトレード商品の紹介・販売のブースが出店され、

        明日30日(日)は「エシカル・ペネロープ」も出店いたします。

        私も一宮まで行きま~す!

        このイベントは、
         一宮市とイタリアのトレビーゾ市の交流がさかんに行われていることから、
         もっとイタリアに興味を持ってもらうための食や音楽のお祭りだそうです。
         

        お近くの方、ぜひお越しくださいね。

        店長のちえちゃんと私とでお店を開いています~!

        Date:2011.10.29 | 15:42 | Comments (0)

        本日開催~!お越しください。まだ当日参加できますよ~。

        10月28日(金)13時30分~15:30

        名古屋市熱田区生涯学習センター

        「世界に一歩踏み出そう!ラオスの暮らし、その現状にふれて」講演

        JICA中部なごや地球ひろばオフィシャル・サポーターとして

        今年の夏にメディア視察へ訪れましたラオスのお話しをさせていただきます。

        ラオスの村での一村一品JICAプロジェクトのお話や、

        伝統的農法である焼畑農耕が残るラオスでの森林の守り方。

        乳幼児死亡率が高いラオスの母子医療の現場で支援活動している

        青年海外協力隊員さんのお話しなど。

        2時間お話しいたします~!

         

        Date:2011.10.28 | 01:44 | Comments (0)

        ワールドコラボ3-2011_1022..ワールドコラボ2011_1022..

         ワールド・コラボ・フェスタ2011、昨日私の出番は無事に終了しました。毎年10月のこの時期にオアシス&もちの木広場で2日間にわたって開催されます世界大交流祭!国際協力・国際交流・多文化共生で活動する機関や団体で運営され、毎年5000人くらいの多くの参加者でにぎわいます。

        私がオフィシャル・サポーターを務めますJICA中部も主催団体でありますので、私も毎年出演させていただいています。そして今年はJICAの主宰団体であり、私もメンバーでもあります「なんとかしなきゃ!プロジェクト」http://www.world-collabo.jp/のステージで途上国でがんばっている国際協力の現状を伝えるトークをさせていただきました。

         

        俳優で活動家の塩谷瞬さんhttp://ameblo.jp/shunshioya/とご一緒しました。東ティモールをJICAの視察で訪れた際のお話を熱く熱く語られました。塩谷さんは、戦隊シリーズのヒーロー役でも人気者ですが、実際にも、世界中で困っている人がいればどこへでも助けに行っちゃう熱い男気のある骨太な方でしたよ。

        さて私は、JICAの視察で渡航しましたラオスのお話を。村の産品を磨かせて村を活性化させ自然の森を守っている「一村一品プロジェクト」の様子と、

        貧しくとも家族・近隣の愛情で逞しく子育てをしている女性達のためにサポートをしている青年海外協力隊員さんの母子医療の現場の様子を

        お話しました。

        国際協力サポーターとして、途上国の現状を見てきた太郎君と夢香ちゃんという若いお二人のお話も興味深かったです。

        2011.10.22

         

         

        ワールドコラボフェスタは23日、今日も18時まで開催しています。http://www.world-collabo.jp/

        JICAの「なんとかしなきゃ!」ステージ本日は、14:55~16:35です。

        空木マイカちゃんが登場して、青年海外協力隊員OBさんとのトークセッションの司会をします!

        ぜひ皆さんオアシスのステージへお越しくださいね。

        Date:2011.10.23 | 11:36 | Comments (0)

        10月22日(土)11:20~12:20

        ワールド・コラボ・フェスタ 2011 in 栄オアシス21

        現地で見てきた なんとかしなきゃ!途上国リポート」 トークステージ

         俳優の塩谷瞬さんと、途上国を訪れたときの思いをお話します。

         22日(土)は、毎年恒例のJICAや国際協力機関が主催します「ワールド・コラボ・フェスタ」という世界大交流祭イベントが
        名古屋・栄オアシス21ともちの木広場で開催されます。http://www.world-collabo.jp
        私,原田さとみも11時20分から(~12時20分)オアシス21会場のステージでトークをします。
        国際協力に貢献されているイケメン俳優さんの塩谷瞬さんとご一緒にトークさせていただきます。
         
        国際交流・国際協力・多文化共生などをテーマにしたイベントですので、いろんな海外支援をする地元の団体の活動などがわかるコーナーや
        外国のおいしい食べ物の屋台など、朝10時から18時まで、楽しめますよ。
        大人からお子様まで、学びながら楽しめる内容で大変にぎわうことと思います。
         

         22日(土)世界と出会う絵本ひろば”ルププ”10月の会は<お休みします>

        毎月第4土曜日の午後2時から
        JICA中部なごや地球ひろば1階で、開催しております「世界と出会う絵本ひろば”ルププ”」の
        10月の会・22日(土)は、お休みとさせていただきます。

        11月のルププは、11月26日(土)午後2時から
        いつも通り、JICA中部なごや地球ひろば 1階 カフェ・クロスロードにて開催します。

        Date:2011.10.18 | 14:10 | Comments (0)
        111013_213619.jpg 111013_213658.jpg 111013_213532.jpg 111013_213501.jpg

        凄いのが出来上がってきましたよ!本番は今週末の16日の日曜日と迫ってきました!白鳥庭園での「エシカルでいきましょ!」イベントの中て゛、フェアトレードタウンなごや推進委員会が企画運営します、あつた謎解きフェアトレード・トレジャーハンター「信長公からの挑戦状!!」の準備も着々と進んでいます!今夜は最後のミーティング。みんなで謎解き用紙を手作業で折ったり、謎が解けたらいただける褒美のお宝の袋詰めなど、みんなでワイワイ準備しています。ここまで、みんな本当に頑張りました。それぞれが素晴らしい才能を発揮して、思いやり溢れるフェアトレードを広める企画を考えました。ぜひ、皆さん16日は、白鳥庭園にお越しいただき、庭園と公園の地図を片手に謎解きをお楽しみください。謎解きしているうちに、フェアトレードのことがよくわかる仕組みになっています!私達の力作です。謎解きができたら、プレゼントがもらえるよ!子どもから大人まで、みーんなで楽しめるアトラクションなので、ぜひ、ご参加くださいね。10時から受付開始で、15時までです。問題は難しくはないので、小さなお子さまもご家族と遊んで行っていただけると思いますよ!

        <芝生広場スタート 白鳥公園会場&熱田神宮会場>
        10:00~15:00
        エシカル・アトラクション
        “あつた謎解き・フェアトレード・トレジャーハンター「信長公からの挑戦状」”
         by フェアトレードタウンなごや推進委員会
        白鳥庭園の主(三英傑の一人)織田信長公が現代社会が抱える問題を憂いて、
        名古屋に拠点を置くフェアトレード・トレジャーハンターに問題解決のために
        挑戦状を送ってきた。
        大人も子供もトレジャーハンターとなり公園と庭園の地図を片手に謎を解き、
        秘密のキーワードを見つけ、信長公からお宝(プレゼント)をいただこう!
        Date:2011.10.14 | 00:02 | Comments (0)
        pagetop