明日9日(土)午後2時半から3時半ころまで、テレビ塔の下にて、ナゴ校の講演会します!名古屋学院大学の水野晶夫教授と私とで「フェアトレードとエシカル・ファッション」というテーマでお話しします!テレビ塔下のオープンスペースでの開催ですので、飛び入り参加オッケーだと思います!大学生のみなさんと一緒にぜひ、いかがでしょうか?ということで、明日は、午後からテレビ塔のお店にいます!
6月の第一木曜日は「アペリィティフの日」。アペリィティフとは、食事の前に軽く一杯いただくフランスの習慣です。私もパリに住んでいた頃から、大好きなライフスタイルです!そんな私も大好きなアペリィティフのイベントが我がテレビ塔でのオープニングから始まり6月30日まで名古屋市内&近郊のレストランで開催されるそうです!そして今夜は、テレビ塔に、アぺしよ!と集まった名古屋の面々で、ゼットンさんのテレビ塔バンケットには、ものすごい人で溢れました!いい感じの暑い名古屋の夜となりました!1階のエシカル・ペネロープにもほろ酔い加減のみなさんが寄ってくださり、楽しい一日となりました。美味しいワインとシャンパンと、魅力的なお料理が、ずらりと並び、気分よくいただきました!そして、昔ながらの知り合いやみなさんとのおしゃべりも盛り上がるの!飲んでつまんで、おしゃべりして!これがアペリィティフなのです!ステージでは、ソムリエールの島幸子さんと司会の加藤千佳ちゃんです。主催のフランス農水省の方に名古屋の印象をお聞き
しましたら、「名古屋のサイズはパリと似てる」とのこと。私も同感。だってここは名古屋のエッフェル塔ですからね!
今日テレビ塔は、アペリィティフ・ナイトで一日盛り上がっています。今お昼のパーティーが終わり、次は夕方の夜のパーティーです。私もそちらに参加しますけど、1階のお店エシカル・ペネロープも今夜は9時まで営業いたします!私もお店に居ますので、ぜひお寄りくださいね!
名古屋西区の円頃寺商店街にありますギャルリーペンです!いつもかっこいいお洋服を作ってもらっています!店内もいつも素敵!うちのお店のエシカル・ブランド「ペネロープ・プリュス・アフリック」は、ここから生まれています。私の着ているお洋服はほとんどが、ここのものです。そして、この夏は、タンザニア「ドリーン」のアフリカ生地で作られたバッグやくつなど「エシカル・ペネロープ」と同じものも並んでいますよ!ぜひ、円頃寺のギャルリーペンにもお出かけくださいね!
お待たせいたしました
5月12日”世界フェアトレードデーなごや2012”フェアトレード・ファッションショーの動画ができあがりました。
動画はSMBCパーク栄会場でのフッションショーのみですが
当日は、栄ミナミ音楽際のパートナーズライブ会場としてSMBCパーク栄とテレビ塔の2会場で 盛りだくさんの内容でのイベントとなりました。
メインステージでは、JICA中部のサポートで大村愛知県知事とJICA青年海外協力隊員OG各務さんとのトークや高橋誠&望月雄史&ティトモンテさんのヨーロピアンジプシージャズの演奏や、嘉門達夫さんのライブで盛り上がり、
テレビ塔会場では、ジェンベの演奏やセッション、フェアトレード・トレジャーハンター、 フェアトレード・マルシェ、学生サロン、空木マイカちゃんのDJステーションと、大変な盛り上がりを、みんなで作り上げる事ができました。
みなさまの温かく多大なるお力添えのおかげで、
フェアトレードタウンなごや推進委員会主催で今年で3年目となります
「世界フェアトレードデーなごや2012」は、今年は、大大成功となりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
来場者数は、約1万人との数字が出ました。
広く多くの方々にフェアトレードにふれていただきく機会を生み出す事を目標として、活動を進めて参りましたので、 このような結果をたいへんうれしく感じ、ここまでのイベントを作り上げたメンバーみんなを尊敬しています。
今後もさらなる気持ちで、世界を感じ思いやり
フェアトレードの推進を通して、
国際協力・地域貢献できますこと、メンバーみんなで目指して行きたいと思います。
次は、10月21日(日)「なごや祭りの日」白鳥庭園で開催の
COP10開催2周年記念イベント「エシカルでいきましょ!2012」を目指します。
感謝です
フェアトレードタウンなごや推進委員会
世話人 原田さとみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらは、昨年2011年の”世界フェアトレード・デー・なごや2011”でのショーの動画です
> > http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_jZgs0rCsT0
エシカル・ファッション・ジャパンさんのリポートです
フェアトレードがアツい街・名古屋で今年も開催!! 5/12“世界フェアトレードデー・なごや2012”
<イベントレポート>
昨年6月に日本初のフェアトレードタウンの世界認証を得た熊本市に次いで、フェアトレードタウンに最も近づいている愛知県・名古屋市。
国内全体でのフェアトレード認知度が25.7%の中、市内の認知度は38.8%という高さ!!
そんな名古屋で、5月12日の“世界フェアトレード・デー”に、3回目となるビッグイベントが開催されました。舞台となった名古屋・栄の会場は、人でいっぱい! 街全体が大盛り上がりの1日でした!
イベントの主催は、愛知の市民・学生などのボランティアで構成される「フェアトレードタウンなごや推進委員会」。地元のフェトレードショップ&団体、国際協力機構・JICA中部の協力のもと、2つの会場を使って行われ、それぞれ内容も盛りだくさん。更に、毎年同日に行われる「栄ミナミ音楽祭」ともコラボ!ジャズやアフリカ音楽などが響き渡って、もう皆ウキウキです!
会場の一つである名古屋・栄のTV塔では、フェアトレードに関する謎を解きながらゴールを目指す「トレジャーハンター」を開催。
“大神官ツタンカーメンが、タワーにある呪いの箱を開けてしまい、名古屋は暗黒の闇の中に。
呪いを封印するため、会場に潜む妖精たちが出す謎を解き、勇者の証をいただこう!”という、ファンタジックな内容。
子供向けかと思いきや、楽しみながらフェアトレードの知識が身につくということで大人たちにも好評! みんな必死に妖精ハンティングです(笑)。
「勇者の証」とともにに渡されるプレゼントは、フェアトレードビーズのアクセサリーキット。
この企画は、名古屋外国語大学のフェアトレードサークル「LINKS」が企画したもの。LINKSの顧問である宮川教授(右)自らフェアトレード委員会に参加し、生徒をリードしてくださっています。学生パワー、すごいです!
さらに名古屋名物・TV塔下では、フェアトレードのお店が大集合。服飾雑貨から食品まで、伝統・手仕事にこだわった商品や、自然農法の品々が盛りだくさん。
<出店> アテンドリ エ ペジーブル/エコライフショップ マジックマーマ/おねぼうマルシェ/ 加子母道の駅/queue bavarde(クーババール)/熊野屋/九鬼産業(株)/ココアゴラ/ 「グリーンウェイブ2012」名古屋市/仕事ノアル暮らし/team apop/BASEY 名古屋シャボン玉倶楽部/認定NPO法人 ICAN/ハンカチ/バンドゥ ショップ/FARAFINA
午後からは、アフリカの伝統的な打楽器「ジェンベ」の奏者・アデックさんとのセッションで、会場は一気にヒートアップ!!
彼は、日本にアフリカの伝統を伝えるために精力的にさまざまなイベントで活動する、アフリカ音楽と日本の架け橋的存在。日本語も堪能で、愛に溢れたとっても素敵な方なのです。
普段も、毎週月曜の午後にTV塔の下でライブを開催しています。名古屋に来る予定のある方はぜひ、アフリカのビートを感じにTV塔へGO!
さてお次は、すぐお隣の会場SMBCパークを覗いてみましょう。
こちらで行われたのは、フェアトレードショップ「フェアビーンズ」の店長さんによる『美味しいフェアトレードのお話』~インドネシア・スマトラ島アチェ州の生産者を訪問して~』というトークショー。
コーヒーが造られるまでの道のりには、どのような環境でどのような人の手が加えられているのか―-世界に通用するおいしいコーヒーを作ることで守られている小規模農園の生活を、インドネシアの風景や文化とともにご紹介してくださいました。
熱心に店長さんの話に耳を傾ける参加者の皆さん
そして注目は、イベントの主役とも言える「フェアトレード&エシカルファッションショー」!!
名古屋でフェアトレード&エシカルな洋服・グッズを取り扱うセレクトショップ「エシカル・ぺネロープ」×エシカルアクセサリーブランドの大御所・HASUNAの美しいコーディネートが続々登場。名古屋ではぺネロープでしか取り扱いのないピープル・ツリーの服も、ショーに華を飾りました。
会場は立ち見が出るほどの盛況ぶり!内と外から美しさを放つファッションに、みなさんうっとりです。
フェアトレードトークショーでは、愛知県の大村知事とタレント・シンガーソングライターの嘉門達夫さんが登場し、大盛り上がりでした!!!
世界との繋がりを考えながら、名古屋の地域そのものを活性化してくれる可能性まで感じさせてくれた、今回の世界フェアトレードデー。
イベント企画の中心であるエシカルコーディネーターでタレントの原田さとみさん(左)と、司会進行担当のZIP FMのDJ・空木マイカさん(右)は、JICAのオフィシャルサポーターとしても活躍されています。世界の貧困問題に限らず、環境問題、東日本復興支援など、多方面で精力的な活動をされているお2人。
強い信念と優しさが共存したこの笑顔、とっても素敵です。
今年の10月には、名古屋・熱田神宮近くの自然豊かな白鳥庭園で、「名古屋エシカル委員会」が主催する大きなイベントが開催予定!!
各業界のプロフェッショナル(大学教授、ヨガインストラクター、医師、料理研究家etc…)が集い、「人・地球と共に生きる素敵ライフ」を総合プロデュース!!!今後の詳細は、随時ご紹介していきます^^お楽しみに!!
「フェアトレードタウン」を目指しているだけあって、名古屋にはフェアトレードやエシカルなスポットが数多く見られます。興味のある方は、ぜひこの街で「エシカルショップ巡り」をしてみてはいかがでしょうか?
まだまだ発展していくエシカルシティ・名古屋に、大注目です!!
本日、月曜日の正午は、アデック・マンデー・ライブです!ベナン共和国出身のアデックさんのジェンベの演奏をテレビ塔1階エシカル・ペネロープ前にて開催しますよー!12時スタートです!皆様遊びに来てくださいね!
金曜日の正午からは毎週アイノオンプスが、テレビ塔下「エシカル・ペネロープ」前にて、ライブを行うことが、決まり、今日は初日のライブとなりました。とっても心優しく温かい感性のエシカル・ミュージシャン二人組です!ボーカルのまゆこちゃんの透き通る可憐な歌声と、川名くんの心揺さぶる美しいギターの音色に、昨日のライブでも、音と声に誘われてたくさんのお客様が聴きに来てくださいました!毎週金曜日はアイノオンプス・ライブの日となります。皆様ぜひ二人に会いに来てくださいね!







































