そして、コップなごや水基金のコーディネーター空木マイカちゃんが、頑張ってくれてます!マイカちゃんが撮影をしてくれています。この模様はコップなごや水基金のホームページのブログをご覧ください!http://cupnagoya.org
さらに近々、ソラカフェ1号店(若宮神社の北側)と、ラシック地下一階のソラカフェさんでもコップなごや水基金のご協力を始めていただくこととなりました!カードと募金箱が設置されますよ〜。この水色の蛇口マークを見つけに3店舗あるソラカフェさんへGo!Go!
sora cafe http://www.sora-cafe.jp/
名古屋が誇る老舗の料亭「蔦茂」さんでは、時代に合わせた粋な計らいのお昼ごはんメニューがあるのです。敷居の高い料亭のお料理が、お昼はなんと2000円でいただけてしまうのです。由緒正しきお屋敷での素敵な時間を満喫させていただけますよ。おすすめです!蔦茂さんは、コップなごや水基金の協力店となってくださっています。テーブルに置かれた水基金のカードをご覧くださり、活動に賛同くださいました方々にご寄付をいただいいます。ぜひ皆様も蔦茂さんで老舗のお味をお楽しみいただきたいと思います。運がよければ、素敵な深田社長にお会いできるかもしれません!深田社長の素敵な笑顔と楽しいおしゃべりが私も大好きです!
今日は、コップなごや水基金のブランディングをしていただいていますグラフィックデザイナーの小川さんと、間伐材で作るスタンドのデザインの打合せで、ひつまぶしをいただいています。滴の焼き印が入って、粋なのが、出来あがりそうです。 この後は、その間伐材スタンド制作を担当してくれてます、モデコの水野くんと打合せ。コップなごや水基金のサポートメンバーの名前には、「川」とか、「水」とか入っていたりします!「原田」?には入っていないなぁ・・。 明日もコップなごや水基金の打合せもろもろや協力店の訪問をいたしましが、「川・水・海・流」などにちなんだお名前の方にどれだけお会いできるかな? 明日は、サポート重要メンバーに就任しました、空木マイカちゃんと一緒に回ります。
正しき方法で生産されている、人にも地球にも優しく正しい、と認められたFSCマークの木材で家具作りに励んでいらっしゃる(株)オリバーさんの主催で「環境セミナー・FSC森林認証材」をテーマにセミナーが開催され
日本で一番最初にFSCマークを取得さて、三重の大田賀山林という江戸時代から守っている美しい森林での理想的な森林管理を実現されている「速水林業」の速水社長さんと、
生きもの達の保護の視点からFSC認定の森林の大切さをメッセージされているWWFジャパンの橋本さんとともに
私目も登壇させていただき、先日視察してきました「3%にまで減ってしまったエチオピアで森林の危機」をJICAの手がける森林プロジェクトで改善しているお話と、
きれいな水は元気な森から「なごや水基金」のお話をさせていただき、
後半は先生方と3人で、トークセッションのナビゲートをさせていただきました。
「エコロジーはエロジジー」を提唱し、ご活躍の、神谷デザインの神谷利徳さんも駆けつけてくださり、さらに楽しい会となりました。
オリバーさんのモラルある心優しい製品作りの精神をお伝えすべく開催されました、このセミナーには、家具やデザイン・インテリア業界の企業の方々が多くいらっしゃっいました。
そんな影響力のある方々へ、お伝えしたかったことは、企業側が正しき素材を調達し、エンドユーザーにご提案するのは、地球市民とての責任ですということ。
世界中では森林がなくなって、不法伐採が進んでいます。安いからと買ってしまう紙や家具の、その陰には犠牲になっている貧しい方々がいるということ、そしてそんな持続可能でない伐採方法を続けていたら、土地が痛み、私たちの住む地球は再起不可能な大変なことになるということ。特に森林は私たち生きものにとってすべての大きな恵であること。
なので手入れして森を守り、みんなで正しい方法で管理し、きちんと使うことが大事なことなのだ!ということ。
これは、他人ごとではなく、すべてが自分のことなのです。自分ゴトと思って考えましょう。行動しましょう。出来ることは、それぞれ皆さんにもあると思います。
企業が変わることって大きな力です!ってお話にまとまりました。
オリバーさんは、まさに素材を国内からも海外からフェアに調達していますので、家具のフェアトレードであり、まさにエシカル・ファニチャーの会社さんだなと思いました。
木材がFSCのマークがあるから良いのですだけでなく、オリバーさんの家具は美しいフォルムで魅力的デザイン力でクリエイトし続けてきている一流の家具を作っています。
だから、製品の背景のモラルのうんちくを語る前に、そのモノも持つデザイン力で消費者の心をつかむのです。それが企業としてもっとも大事なこととだと思います。
それがエシカルだなって思います。
本日10日の中日新聞の朝刊では、毎月第2金曜日に連載しています
「原田さとみのin my life」が掲載されているかと思います。
皆様、是非ご覧くさいませ。今月は、デンソーさんでのフォーラムのお話と、
フェアトレード&エシカル・ファッションショーのお話を書いていますよ~。
そして、私は今週末12日(日)からスイス&トルコへ仕事で出かけるのですが、
その渡航中に、テレビでの放送がありますので、お知らせさせてください。
・9月14日(火)夜9時54分~10時 テレビあいち 名古屋市広報番組にて
さかなクンと出演。
9月17日・18日・19日に栄の「もちの木広場」にて、名古屋市主催、私がプロデュースで開催されます「生物多様性屋台村 いのちの恵をいただきま~す」のことを私がさかなクンとお話しています。
・9月18日(土)朝6時30分~ 日本テレビ「スームインサタデー」にて
SKE48のメンバーが私が世話人をしています「コップなごや水基金」のことをタイガーカフェとフランス屋台「クラブH」にて、リポートして、紹介してくれています。私もインタビューに出ています。
見てね~!
今日3時からは、テレビあいち「3時のつボッ!」の金曜レギュラー出演の日です。
(来週は、海外のため、お休みさせていただきます、ごめんなさい。)
そして今日の午前中には、「生物多様性屋台村」で流すビデオの撮影を行います。
実はこの名古屋市のイベントで私はプロデューサーさせていただいているのですが、この日が海外のため不在となってしまいました。
会場には、最後の夜にしか顔をだせませんので、ビデオ撮影して、生物多様性とフェアトレードのこと、お話させていただき、収録したものを会場で流すこととなりました。
皆様には、ご迷惑をおかけしっぱなしな私・・・、ほんとに温かい皆様にこうやって支えられております、感謝感謝の日々なのです。
みなさま、ほんとにありがとうございます。
「sora cafe(ソラ・カフェ)」さんの二つ目のお店が中区千代田にオープン!とっても素敵な空間ができあがってて、さすがです!そして嬉しいことに、「コップなごや水基金」のご協力店になってくださることとなって、おじゃまして来ました。蛇口のマークの水色のカードが、テーブルの上に、置かれているよ。皆さんもぜひ新しくオープンした「ソラ・カフェ」へ行ってみてください!
「sora cafe 」http://www.sora-cafe.jp/
私の主宰します「コップなごや水基金」を日本テレビの番組「ズームインサタデー」さんが取り上げてくださることとなり、今日、取材してくださいました。
先日、番組ディレクターさんと打ち合わせて、今日の撮影では、「コップなごや水基金」協力店であります「タイガーカフェ」さんと「クラブH」さんのご協力をいただきまして、収録となりました。
放送は、9月18日(土)日本テレビ「ズームインサタデー」朝6時30分ころの放送です。
リポーターは、話題のSKE48の松井玲奈ちゃん、木崎ゆりあちゃん、向田茉夏ちゃん。
とっても可愛いお嬢さん達でしたよ~。今彼女達は大変な人気なのですね。
毎日お仕事があって、学校もなかなか行けないとのこと・・・、
一生懸命に頑張ってて、けな気でした。
今日は9月1日。始業式でしたが、このお仕事のために欠席してきたそうで・・・、
そうですよね、うちの息子も今日から小学校が始まり、防災訓練で親がお迎えに行かねばならず、私は、その親の仕事をこなしてからの撮影でしたからね。。。
さて、明日はこの「水基金」と繋がる中津川加子母村まで、番組の撮影隊が行き、
木曽川や加子母の森の様子や、森林組合の内木さんのお話を取材してくれます。
都市部と山間部が繋がってゆく姿をしっかりと撮ってくださり、感謝です。
明日は、加子母の内木さん!取材協力をどうぞよろしくお願いいたします!
今日は、タイガーカフェの辻原さん、Hの店長さん、お世話になりました!
みなさまに感謝です!!!
「コップなごや水基金」とは・・・www.cupnagoya.org
今夜は、天白区鴻の巣のリアルスタイル・ホーム主催による、安藤竜二さんのサムロックナイトが開催され、おじゃまして参りました。写真は、安藤さんとリアルスタイルの鶴田さんと、マナーの先生、9月には本も出版される正門さんです。楽しくおしゃべりしてました。サムロックの音楽と、いつも美味しい「クローバー」さん(リアルスタイル・ホームに併設のレストラン)のお料理とサムロックとのコラボメニューもありました(私、残念ながら、お料理一口も食べてないのです。いろんな方々との名刺交換などしてて、せっかくのこコラボメニューだったでしょうに・・・ごめんなさい、今後またしっかりと食べに伺います)。そして、FM愛知のラジオパーソナリティーのえこさんによるお野菜のお話もありました。地産地消のお野菜をお料理に使って、心にも身体にも地球にも優しいカフェ・レストラン「クローバー・オールウェイズ・カフェ」さんらしいイベントとなっていました。
そしてこのイベント主催の皆様のご好意で、イベント中に私が主宰しております「コップなごや水基金」http://cupnagoya.org/の募金をさせていただきました。安藤さんや会場の皆さん、募金箱に”お札”を入れてくださいました。皆様のご理解ご協力に心から感謝です。気持ちの良い対応をくださり、ほんとうにありがとうございました!
集まりました基金の第1弾は、木曽川流域の加子母村の間伐材利用に使わせていただきます。
今日の午後は、名古屋学院大学にて、「ボランティア学」の講演をさせていただきました。大好きな水野教授のお計らいで呼んでいただき、学生さん達との貴重なひとときに感謝です。今、学生さん達からの感想文を読ませていただいて、さらに嬉しくなっております。みんなそれぞれに私のお話ししたフェアトレードやエシカルのことを理解してくれてて、感激です。今日、心が動いて、今から始まる学生さんたちの尊い行動を頼もしく思います。ありがとうございました!