10月のルププは、ワールドコラボフェスタの会場にて開催!

        可愛い親子の皆さんにお越しいただき、いつもとはまた違ったルププとなりました。

        ワークショップで工作も楽しんでいただきましたよ!

        2日目もルププ開催しています!お越し下さいね〜!

         

        Date:2014.10.26 | 02:44 | Comments (0)

        ワールド・コラボ・フェスタ2014
        1日目を無事に終え、明日は2日目、午前中には私のステージもあります!
        JICA&なんとかしなきゃプロジェクトのステージで
        題して
        原田さとみの「今を生きる”輝くカンボジア・ベトナムの人々”」です!!
        JICA中部オフィシャルサポーターとして9月に渡航しましたカンボジアとベトナムでの日本からの支援活動の内容や様子をお伝えします!
        26日(日)11:15〜11:35、栄オアシスのステージです!!

        さて今日は、我がエシカル・ペネロープの学生スタッフのほたるちゃん、みほちゃん、あんなちゃんが「フェアトレードタウンなごや推進委員会」のステージで「フェアトレード&エシカルファッション・コーディネイト・バトル」でとても頑張ってくれました!バトルに黒一点で出場してくれた推進委員会のズッキーには大いに助けられ、すばらしいステージとなりました事、皆様に感謝です。
        可愛いみんなの説明で、フェアトレードのことエシカルのこと、伝える事ができたかと思います。
        メンズのズッキーのおかげで、フェアトレード・ファッションはメンズも充実しているという事が理解され、その後も、会場内の私たちのブースだけでなく、テレビ塔のお店「エシカル・ペネロープ」にメンズをお買い求めに男性のお客様がお越しになり、さっそくフェアトレードの品をご購入くださいました。ステージの甲斐あってもっとも身近な国際協力につながる事ができ、感激しました!
        3人娘は興奮しています!若手に貴重なステージでの体験を積ませてあげることができ、途中いろいろな苦難もありましたが、無事にいいステージを運営・演出してくれたこと、嬉しく頼もしく思います。3人娘、がんばりました〜!

         

        Date:2014.10.26 | 02:40 | Comments (0)
        141025_174234505.jpg

        素敵な若者たちが集まってくれて、嬉しいです!エネルギーに満ちて希望に輝いています!「名古屋わかもの会議」代表の大学生・水野くん!チームと、「どえりぁウィングス」代表の高校生・吉野くんチームのみんなです!もうむちゃくちゃ頼もしい期待大の若者たちです!この子たちがいてくれたら、未来は明るいです。ありがとう、頼みますよ!

        今日もいろんな方々がブースに来てくれましたよ!皆さん、ありがとうございました!
        明日も続きま〜す!

        Date:2014.10.25 | 20:00 | Comments (0)
        141025_172108659.jpg

        アデックさんとタコボーさんのステージはじまりました!楽しいよー!

        Date:2014.10.25 | 17:24 | Comments (0)
        141025_142902621.jpg

        世界と出会う絵本ひろば「ルププ」やってます!今日のルププは、栄オアシスで開催!

        Date:2014.10.25 | 15:40 | Comments (0)
        141025_102546353.jpg

        ワールド・コラボ・フェスタ開催しています〜!名古屋栄オアシスにて、にぎやかに開催しています〜!1時40分から、私達「フェアトレードタウンなごや推進委員会」&「エシカル・ペネロープ」のステージです!皆さん、見に来てね〜!出店ブースは、6時までやってて、私もずっといます!会いに来てね!

        Date:2014.10.25 | 13:26 | Comments (0)

        10月は、ルププの会場変更です〜!!!明日は、月に一度の絵本の読み聞かせの会「世界と出会う絵本ひろば”ルププ”」の開催日!今月は、いつものJICA中部から外に出まして〜
        JICAの主催します「ワールド・コラボ・フェスタ」の会場、栄オアシスのイベント会場で、読み聞かせ&ワークショップを開催します!
        朝の10時〜18時まで開催していますよ〜!!ルププのブースは「31」番です!
        隣では、エシカル・ペネロープのフェアトレードの服やアクセサリー、クラタペッパーのカンボジア胡椒を販売して賑やかにやっていますよ〜!
        ワールドコラボフェスタ2014は、10月25日(土)26(日)に栄オアシスにて開催!中部地区最大級の国際理解・国際協力のお祭りです!
        2日間、お店の出店を「世界と出会う絵本ひろば”ルププ”」と「フェアトレードタウンなごや推進委員会」として出しています〜!
        ステージもあります。「フェアトレードタウンなごや推進委員会」のステージ(25日(土)13:40〜14:00)に、エシカル・ペネロープの若手スタッフが中心となり企画しました「フェアトレード&エシカルファッション・コーディネート・バトル」をよろしくです!
        そして、私の出演する、JICA中部オフィシャルサポーターとしてのステージは26日(日)11:15〜11:35です〜!!こちらも是非是非お越し下さい!!
        今年9月に渡航しましたベトナム&カンボジアでの日本の国際協力の現場のお話しなどいたしますよ〜!題して、「いまを生きる ~輝くベトナム・カンボジアの人々~」!主催:JICA中部
        お天気良さそうです!私たち以外にも面白い出店がたくさん出ます!!ぜひ、お気軽にお越し下さり、国際協力・異文化理解について、感じていただけましたら、うれしいです!

        Date:2014.10.24 | 15:35 | Comments (0)

        26日の日曜日は、午後2時半から、アイリス愛知にて、
        ESDシンポジウムサステナブルな海・川・人のつきあい方」があります。

        長良川河口堰のこと、設楽ダムのこと、三河湾のこと
        すべてにつながってる私たちの未来のために、
        海・川と人との付き合い方を考えるシンポジウムです。
        今大事なことは、今の私たちがサスティナブルな暮らしを考え、改め、
        美しい地球を未来の世代に渡すために、人はどのように河川とつきあうべきかなのか・・・・。
        人の側で、川に手を加えていく際の長所や短所を知り、
        その上で判断していくことが大切かと思います。

        これまで2年間、私も委員として参加させていただきました
        「設楽ダム連続公開講座」の集大成でもあります。
        今回は、大村秀章愛知県知事もご一緒です。
        河川問題に愛情を持って携わっておられる学者・ジャーナリストの有識者の皆様とのトークです。登壇者の方々の講演がとても素晴らしい、意義深いイベントです。
        ぜひ、お時間ある方には、ご参加ください。

        私は若輩者ながら、司会を仰せつかっております。
        正直、私にはとてもこなしきれない内容です。ですがお引き受けした以上は、
        しっかりとお役に立てますよう、頑張らせていただきます。
        今、5人の登壇者のたくさんの資料を理解するのに、てんてこまいです。。。。

        以下詳細です。応援に来てください。
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

        ESDシンポジウム「サステナブルな海・川・人のつきあい方」

        日時: 10月26日(日)午後2時30分~5時30分
        会場:アイリス愛知(名古屋市中区丸の内2-5-10)
        参加費:無料
        定員: 200名

        内容:愛知県は、海や川を、最も有効に活用し、かつ愛知県民に親しんでもらうために、2011年から長良川河口堰、設楽ダム及び三河湾について、専門的な検討を行うともに、その会合を県民の方々に公開してきました。このシンポジウムは、その成果を踏まえて、悠久の海・川と人が、現在だけでなく、将来を見据えて、末永くどのように付き合っていくかについて、県民目線で考えるシンポジウムです

        プログラム:
        開会講演:大村秀章愛知県知事
        「万博・生物多様性COP10・ESD:愛知県と豊かな海・川」
        基調講演:①保屋野初子氏(ジャーナリスト、都留文科大学非常勤講師)
        「欧米諸国における河川と人々とのサステナブルな付き合い」
        ②嘉田由紀子氏(びわこ成蹊スポーツ大学学長、前滋賀県知事)
        「命と環境、未来を守る流域治水政策の挑戦-滋賀県知事としての経験から」
        パネルディスカッション: 司会 原田さとみ
        ①今本博健氏(京都大学名誉教授)
        ②小島敏郎氏(愛知県政策顧問・青山学院大学教授)
        ③鈴木輝明氏(名城大学大学院特任教授)
        ④保屋野初子氏
        ⑤嘉田由紀子氏
        総合司会:原田さとみ

        主催:愛知県
        申込:電子メール送信先 tochimizu@pref.aichi.lg.jp
        FAX送信先052−961−3293 10/23(木)必着
        問合:愛知県 地域振興部 土地水資源課 企画・調整グループ 052-954-6122

         

        Date:2014.10.23 | 13:11 | Comments (0)
        141022_200653739.jpg

        昨夜も「エシカル・ペネロープ」でスタッフとステージのミーティング!!
        今週末もイベントです〜!!

        10月25日(土)26(日)に栄オアシスにて開催されます中部地区最大級の国際理解・国際協力のお祭り「ワールド・コラボ・フェスタ」にて、
        2日間、お店の出店を「フェアトレードタウンなごや推進委員会」として出しています〜!
        さらに、「フェアトレードタウンなごや推進委員会」のステージ
        (25日(土)13:40〜14:00)に、エシカル・ペネロープの若手スタッフ(あんな・みほ・ほたる)が中心となり企画・運営しています!

        題して
        「フェアトレード&エシカルファッション・コーディネート・バトル」!!

        4人の出演者それぞれに、フェアトレードのお洋服&アクセサリーで、登場し、その商品がどうやってできてきているのか、生産地のお話などを交えて、フェアトレードのこと、お話しします。
        皆さんにとって身近なファッションが、世界とつながり、貧困問題をも解決できるフェアトレードというお買い物のこと、お伝えします。

        かわいいペネロープのスタッフを応援しに、皆様お越し下さい。
        私も、少しお手伝いで登壇します。

        そして、私の出演する、JICA中部オフィシャルサポーターとしてのステージは
        26日(日)11:15〜11:35
        です〜!!こちらも是非是非お越し下さい!!

        今年9月に渡航しましたベトナム&カンボジアでの
        日本の国際協力の現場のお話しなどいたしますよ〜!
        題して、
        「いまを生きる ~輝くベトナム・カンボジアの人々~」!
        主催:JICA中部

        そして、26日(日)午後2時半からは、
        「ESDシンポジウム サステナブルな海・川・人のつきあい方」という
        愛知県主催のイベントがあります。
        川とともにある私たちの未来を考えるシンポジウムです。
        私、司会を仰せつかっております。がんばります。
        会場は、アイリス愛知。
        詳細は次の投稿で。

        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
        10月25日(土)・26日(日)午前10時~午後6時:
        ワールド・コラボ・フェスタ2014
        http://www.world-collabo.jp/

        出店と、ステージがあります!

        <フェアトレードのステージ>
        10月25日(土)13:40~14:00
        「フェアトレード&エシカル・ファッション・コーディネート・バトル」
        フェアトレードタウンなごや推進委員会
        出演・エシカル・ペネロープのスタッフ(あんな・みほ・ほたる)

        10月26日(日)11:15~11:35
        「いまを生きる ~輝くベトナム・カンボジアの人々~」
        JICA中部
        出演:原田さとみ(JICA中部オフィシャルサポーター)

         

        Date:2014.10.23 | 11:38 | Comments (0)

        昨日は本当に、神様からのプレゼントでした。昨日は、私、とても幸せでした。エシカルなごや推進委員会委員の皆さんと共に創り上げてきたエシカル・イベントはむちゃくちゃ素敵で、
        そして会場に集まってくださった4000人のみなさんが幸せそうな笑顔で楽しんでくださり、こんなにうれしいことはありません。すべてに感謝です。
        私が7年前に一人で言い出した「エシカル」という理念をこうしてみんなで支えてくださり、今やみんなのエシカルになっていることに感激です。

        Date:2014.10.20 | 21:53 | Comments (0)
        pagetop