なんとか見えたかな…。富士山です。初雪降ったのね。雲かがもくもくしてる。
さて今日は東京です。消費者庁に行きます。「消費者教育推進会議」にて、お話しさせていただきます。名古屋でのフェアトレードタウン運動やエシカル推進活動のことをお話しします!正しい消費活動が、世界の貧困を救い、私達の足元の課題をも浮き彫りにし、解決します〜!と、なので消費者教育はとても大事!上手く伝わりますように!
すっかり肌寒くなり、食・遊・学・想・衣と、様々な秋の愉しみが増える頃、
毎年恒例の秋のイベントもパワーアップで今年も盛りだくさんです!
イベント目白押しな10月・11月、毎週末どこかで開催されますフェアトレード関連のイベントに
ぜひお出かけください。
さて、今週末はお天気も良さそうです。
まずはこちらのイベントにお越し下さい!
・10月19日(日)、白鳥庭園にて、
フェアトレードとESDの理念を広げる、エシカル・デー・イベントの開催です!
第4回エシカル・デー・なごや 2014
生物多様性条約 COP10記念イベント
白鳥庭園の名古屋まつり“エシカル& ESDでいきましょ”
~地球上の多様な命のつながりを大切に、環境・人・社会に優しく美しく~
開催日時:2014年 10月19日(日)10:00~17:00
開催場所:白鳥庭園 (名古屋市熱田区熱田西町 2番 5号)
入園料:名古屋まつりのためイベント当日に限り、入園無料
2010年に開催されました生物多様性条約締約国会議COP10の継承イベントとして、
名古屋・白鳥庭園を拠点に、エシカル・デー・イベントを毎年10月に開催しています。
今年は、 11月に ESDユネスコ世界会議が「持続可能な社会づくりの担い手を育む教育」をテーマに再び白鳥地区の名古屋国際会議場にて開催されます。
ESDとは環境、貧困、人権、平和、開発といった、現代社会の課題を自らの問題ととらえ、諸問題を解決していくことや持続可能な社会を創造していくために学び、新たな価値観を生み出し、行動・活動することです。
フェアトレードや“エシカル”(思いやり)の理念も同じです。名古屋での ESDユネスコ世界会議の成功、そして、成熟した思いやりある未来を築く歴史の 1ページとなりますよう、わたしたちもエシカル・デー・なごや 2014を開催し、ともに盛り上げていきたいと思います。
フェアトレード・ファッションショー、ライブ、トーク、クッキング、ワークショップ、バランスボール
フェアトレード・トレジャータンター(宝探しゲーム)
そして、エシカル・マルシェなどなど、盛りだくさんの内容で、1日、お楽しみいただきながら、
知り、感じ、学び、考えてただけるイベントです。
詳しい内容はこちらをご覧ください。
白鳥庭園HP http://www.shirotori-garden.jp/calendar/october/ethical/index.html
原田さとみHP http://satomiharada.com/?p=11756
ぜひ、お友達にお声かけくださり、お誘い合わせの上ご参加をお願いいたします。
そして、翌週は、ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月、ついにESD開催まで1ヶ月を切りました!!
併催イベントの詳細をお伝えします。
「フェアトレード名古屋ネットワーク」もいろいろ参加しますので、忙しいですよ〜!!
”ESDユネスコ世界会議”(11/10,11,12本会議)開催を記念して、
併催イベントが開催され、FTNNも参加します。
11/8,9 プレイベント、11/10,11,12本会議場での併催イベント開催です!
・11月8日(土)・9日(日)10:00〜16:30
ESDユネスコ世界会議併催イベント
「あいち・なごやESD交流フェスタ」
会場:久屋広場
ブース出店:フェアトレード名古屋ネットワークから、10テント出店。
ステージ出演:15:00〜15:20 出演:土井ゆきこ&原田さとみ
・11月10日(月)13:00〜19:00/11日(火)・12日(水)10:00〜19:00
ESDユネスコ世界会議併催イベント
「あいち・なごやESD交流フェスタ」
会場:名古屋国際会議場 西側駐車場
ブース出展:フェアトレード名古屋ネットワークから、5テント出展。
・11月11日(火)11:30〜13:00
ESDユネスコ世界会議併催イベント
「ESD交流セミナー」
会場:名古屋国際会議場レセプションホールB
内容:「地域と世界を、そして今と未来をつなぐ”地球とのフェアトレード”」
出演:原田さとみ
主催:フェアトレード名古屋ネットワーク
定員:150名
参加費:無料
申込:事前参加者登録システムで、11月7日までにお申し込みください。
https://convention-net.jp/cg/esd_reg/index.html
参加者登録IDカードが発行され、すべてのセミナー&本会議サテライト一部を傍聴できます
・11月11日(火)11:00〜16:30
『ESD(持続可能な開発のための教育)ユネスコ世界会議』応援イベント
地域と世界を、そして今と未来をつなぐ“地球とのフェアトレード”
第1部/11:00〜12:30
宮嶋 望のフェアトレード講演会
テーマ:共に働き、共に笑う〜光と微細物と人が織りなす地球〜
会場 :名古屋学院大学日比野学舎3階 301講義室
会費 :無料
定員 :150名 ※要予約(先着順に受け付けさせていただきます。)
第2部/14:00〜16:30
宮嶋 望と“地球のゆかいな仲間たち”トークセッション
テーマ:いらない人間なんていない・いのちが教えるメタサイエンス
会場 :名古屋学院大学 名古屋キャンパス日比野学舎1階
フェアトレード・カフェ&ベーカリー「マイルポスト」2階
会費 :3,000円 ※事前予約 1ドリンク付き(当日3,500円)
定員 :40名 (要予約)
※フェアトレードコーヒーor紅茶+共働学舎新得農場の試食チーズ&試飲BIOワインを含みます。
主催 :フェアトレード名古屋ネットワーク(FTNN)/地球のゆかいな仲間たち/
エシカルなごや推進委員会/名古屋学院大学
詳しくはこちらです
https://www.facebook.com/events/1564711870408491/?ref_dashboard_filter=calendar
生物多様性条約 COP10記念イベント
白鳥庭園の名古屋まつり“エシカル& ESDでいきましょ”
〜地球上の多様な命のつながりを大切に、環境・人・社会に優しく美しく〜
開催日時:2014年 10月19日(日)10:00〜17:00
開催場所:白鳥庭園 (名古屋市熱田区熱田西町 2番 5号)
入園料:名古屋まつりのためイベント当日に限り、入園無料
<イベント・スケジュール>
10:00〜10:30芝生広場
Little Hills Jazz Orchestraの
オープニングライブ
10:30.11:00芝生広場
名古屋学院大学みつばちプロジェクトの「エシカル&ミツバチ」トークステージ
「あつた白鳥はちみつ」季節の花蜜、味くらべ!
名古屋学院大学ではキャンパス屋上での養蜂を実践中。その主な蜜源
が白鳥庭園です。お客様に、春夏秋の季節ごとのはちみつを試食、その季節を当ててい
ただくクイズを実施します。
11:00〜11:30芝生広場
ピンクリボントークステージ
伊藤加奈子(産婦人科医・名古屋ピンクリボンフェスタ実行委員会代表)×原田さとみ
現在、日本人女性の約14人に 1人!が乳がんになるといわれています。
乳がんは早期発見・早期治療ができれば治癒率が高い病気です。すべての女性たちがいつも笑顔であるため、
検診の大切さと女性の幸せを考えるステージです。
11:30〜12:30芝生広場
廣瀬ちえの
ココロとカラダに優しいエシカル・クッキング
料理研究家廣瀬ちえ(べっぴんプラス㈱ CHIE’S KITCHEN主宰)
「食」についてのエシカルなトーク&キッチンステージ。
マクロビオティックを中心とした、野菜や米、伝統調味料を使ったココロとカラダに優しい料理を紹介。エシカル・フードを体感してみてください。
紹介された料理は、 CHIE’S KITCHENブースで味わうことができます。
12:30〜13:00芝生広場
マイカの
エシカル・トーク・リレー「エシカルなごやからのメッセージ」
エシカルなごや推進委員会×空木マイカ(ラジオDJ):ステージ総合司会
様々なエシカルに支えられた豊かなくらしが持続していくために大切なことを皆さんと考え、伝えられたらと思います。
13:00〜13:30芝生広場
REINAの
エシカル・エクササイズ!みんなで体力メンテナンスしましょう☆
朴玲奈(一般社団法人体力メンテナンス協会理事 REINA PARK代表)
肩こりや腰痛や気力不足を自分でメンテナンスする方法を伝授します!
バランスボールや椅子に座ったままや立った状態で気軽にご参加できます。
14:00〜15:00芝生広場
原田さとみの
フェアトレード&エシカル・ファッションショー
トーク:原田さとみ(エシカル・ペネロープ(株)代表)
ゲスト:吉井由美子(エシカル・アクセサリー「BASEY」代表)
音楽:Angelo Aquilini/アンジェロ・アクィリーニ(アコーディオン)・望月雄史(ギター)・ADEC(ジェンベ)
自然環境に負担をかけないオーガニック素材やリサイクル素材を使用し、地域の伝統・技術を継承しながら、魅力的なデザインと確かな品質でクリエイトされるフェアトレード&エシカル・ファッションを緑豊かな白鳥庭園・芝生広場の池に浮かぶ特設ステージにて、ご覧いただきます。名古屋テレビ塔1階のセレクトショップ「エシカル・ペネロープ TV TOWER」によるファッション。そしてエシカル・ファッションの解説は、代表の原田さとみ。
ファッションと音楽とトークの美しいステージです。
衣装:エシカル・ペネロープ
TV TOWER/ピープル・ツリー/BASEY/nimai-nitai/MODECO
キレイ。名古屋テレビ塔が輝いてます。今週土曜日は、ソーシャルタワー・マーケットがテレビ塔下で開催され、私達フェアトレード・ツキイチ・マルシェのメンバーも出店します!エシカル・ペネロープ前に出店します!
そして、19日、日曜日は熱田区の白鳥庭園にて、エシカル・イベントです!エシカル・ペネロープもフェアトレードの皆もエシカルなごやの皆も集結して盛り上げます!今年は晴れますね!晴れますように!絶対、晴れですね!
そして、今週末は、10月19日の白鳥庭園でのエシカルイベント「エシカル&ESDでいきましょ!」が近づいてきました。
第4回エシカル・デー・なごや 2014 生物多様性条約 COP10記念イベント
白鳥庭園の名古屋まつり“エシカル& ESDでいきましょ”
〜地球上の多様な命のつながりを大切に、環境・人・社会に優しく美しく〜
2時からは、エシカル・ペネロープによる、フェアトレード&エシカル・ファッションショーです!
池の上にステージを組んで、モデル達が、白鳥庭園の芝生広場の奥に広がる森を背景に池の上をキャットウォークします!!乞うご期待!
今日はお店で、演出のうにちゃんと、スタイリストののりちゃんと、
衣装の構成をして、香盤表という、ショーの構成を創ります。
そしてFacebookのイベントページもあります。こちらです!
https://www.facebook.com/events/1561786950721311/?ref_dashboard_filter=upcoming
朝10時〜午後五時までずっと、ステージでも各ブースでも
さまざまなエシカルづくしでお楽しみいただけます。お越し下さいね!
連休はイベント続き&ミーティングでスリリングな日々でした。その2そして、平田寺のあとはルージュプロジェクト「発酵女子会」に参加しましたよ〜!私の姉的存在の日出子さんらの主催で、大応援のイベントなのですが、さすがの姉さまで、1万円の100席はあっという間に完売させて、満席御礼。当日集った面々は、エレガントな大人たち。業界関係者も多く、私も気心知れた温かい大人達に甘えられるパーティーでのひと時に、癒されました。会の趣旨は、愛知県の発酵文化をもっと知っていただき、発酵食品の良さや奥深さを美味しく楽しく味わい、より美しく健康になりましょ…とのこと。一緒に参加した野村又三郎家の愛子奥様の説明を使わせていただきました。
食にこだわる大人な人たちが集い、食し、学びました。料理研究家・松田美智子先生の講演、発酵調味料企業の試食あり、たくさんのお土産あり、発酵食品の調味料をタップリ使うとても美味しいイタリアンのコースは…前菜、「イタリアン弁当」、デザートまでも発酵食品が随所に使われていて、おいしかったです〜!!姉達は、洒落たコトするのです、いつも素敵な大人な会。大好きな世界です。家に帰り、スポンサーさんからのお土産でいただいた、みりんやお酒でお料理の腕でもあげよう!!でもまずは、おいしそうな日本酒を主人がきーんと冷やして飲んでしまいました。。。。むちゃくちゃおいしいお酒でした。もちろん、発酵女子会では、発酵飲料・・・ワイン!!も4種・・・おいしのをいただきましたよ〜!それが好きな人の多い会です!私は、日出子姉さんとパリにいたときには、だいたいランチでワインをいただき、夜の食後には、デジェスションヨン(食後酒)でカルバトスなど楽しんでました〜!
連休はイベント続き&ミーティングでスリリングな日々でした。その1
平田寺での龍神祭り、とっても温かいお祭りです。平田寺のご住職さん、裕美子さん、ありがとうございました!そして、お祭りを運営しているみなさんが頼もしくて、優しくて、癒されます。そんな龍神祭りが大好きです。エシカル・ペネロープも今年は出店させていただき、みなさんにフェアトレード&エシカルを手に取って楽しんでいただき、良かったです!そして私のトークタイムを設けてくださり、19日の白鳥庭園でのエシカルでいきましょ!の告知をありがとうございます!