140602_095946

        月曜日、静かに新しい週が始まりました。名古屋テレビ塔60周年の新電飾の工事も間もなく終わるのでしょう、塔のネットがとれて姿を現しました。6月で名古屋テレビ塔は60周年。お祝いの月が始まりました!テレビ塔1階「エシカル・ペネロープ」も頑張って、テレビ塔グッズを販売しています!

        Date:2014.06.02 | 18:09 | Comments (0)

        6月1日は、
        JICA中部が”なごや地球ひろば”となり
        名東区から名古屋駅南の笹島に移転してから、5周年の記念日です!!
        私が、このJICA中部なごや地球ひろばのオフィシャルサポーターに就任して5周年でもあります。今日はその5周年のお祝いのイベントがありました。
        私もご挨拶をさせていただきました。ありがとうございます!

        思い起こせば、とても感動的なJICA中部との出会いでした、ご縁でした。
        そのご縁があり、JICA中部の温かい支援があり、今の私があるように思います。
        そして、名古屋のフェアトレードタウン認定へ今年、向うことが出来ているように思います!
        感謝です。JICA中部のオフィシャルサポーターなんて素敵なお役をいただき
        今ともて感謝し、そのことに感動し
        これからも中部の未来を創ってゆきたいと、強く感じました。

        これまでも、そしてこれからも
        感謝の気持ちで、JICA中部なごや地球ひろばオフィシャルサポーターを
        務めさせていただきたいと思います。

        Date:2014.06.02 | 18:08 | Comments (0)

        6月1日、日曜日!!
        今日は第1日曜日!!フェアトレード・ツキイチ・マルシェの開催日でした〜!
        エキサイティングでした〜!暑かった〜は〜熱かった〜!!
        名古屋テレビ塔の下は、私たちのフェアトレード・ツキイチ・マルシェの出店だけでなく、今日は、ハワイアン・フェスティバルも開催され、
        ものすごい人です!!あふれています!
        ハワイアン音楽や踊りのステージが続き、ハワイアン・フードも行列となってました〜!
        も〜たいへん。
        日にも焼けました〜!!
        フェアトレードのみなさん、お疲れさまでした。また来月もよろしくお願いいたします〜!
        第1日曜日は、テレビ塔へ、みんな来てね〜!!
        Date:2014.06.02 | 18:04 | Comments (0)
        140531_144136 140531_144212.jpg 140531_163232.jpg

        日本橋!面白い!日本橋再生計画の中核を担う、「室町東地区開発計画」は、「残しながら、蘇らせながら、創っていく」。地権者の異なる5つの地区が、ひとつの都市再生特区の対象となっためずらしい例。この日本橋のまちづくりを手掛けている三井不動産の吉山さんに、日本橋界隈を案内していただきました!江戸時代から続く老舗の粋な伝統をきちんと継承しながらも、モダンでスタイリッシュに進化して、今に生きる日本橋のまちづくり。とっても「粋」です。3月に2・3がオープンしたライフスタイル提案型ショップ「コレド室町」には、江戸時代から日本橋に店を構える老舗が新しい感覚を取り入れた魅力的な店舗や、職人の技が生きる手仕事のアイテムや、伝統食材をモダンにいただけるオシャレなレストランやカフェなど、質のいいお買い物や食事が楽しめます!日本橋界隈を満喫させていただきました〜!

        Date:2014.05.31 | 22:12 | Comments (0)
        140531_114459

        東京はあんまり得意ではないけれど、都会の中にもこんな風景があるところに、魅力を感じます。おもしろいですね。

        Date:2014.05.31 | 12:14 | Comments (0)
        140531_112827.jpg

        ちょっと気持ちのいいホテルをチョイスしました。都会の中の日本庭園。短い滞在でしたが、リラックスでき、いい気分です。緑の中での朝食で今日も元気にスタートです。

        Date:2014.05.31 | 11:58 | Comments (0)
        140530_222703.jpg

        東京その後、夜までは、フェアトレードタウン・ジャパンの理事たちとのミーティングが続きます。フェアトレードタウン・ジャパンはまもなく新生します。その定款作りは、なかなか難航しつつも楽しい作業です。ですが、エシカル推進協議会設立総会後のため、みんな思考回路が限界です。

        Date:2014.05.31 | 11:30 | Comments (0)
        140530_161118_2.jpg

        日本のエシカルが熱くなってきました!日本エシカル推進協議会設立総会、ここには、100名を越える発起人が集まり、総会には日本全国から、そうそうたる方々がお集まりでした。環境・平和・国際・教育・様々な分野から、大学教授・企業・行政機関などでエコやグリーンなフェアトレードなどの思いやりの活動をしている方々が「エシカル」という理念のビッグテントの下に一気に集結したのですから、こんなに力強く頼もしいことはありません。そんな素敵な総会で司会の役をおおせつかった私は、ここに居られるだけでもハッピーなのに、さらに幸せです。今回もたくさんのエシカル仲間と仲良くなれました。これからが楽しみです!

        Date:2014.05.31 | 09:01 | Comments (0)
        140530_142239.jpg 140530_161118.jpg

        日本エシカル推進協議会、設立しました。様々な分野からエシカル(倫理的)な活動をしている様々な方々が集まり、エシカル・オリンピック、エシカル調達、エシカル・ファッション、エシカル検定など、ワーキンググループでの話し合いも盛り上がり、記念すべき、歴史的な日となりました。

        Date:2014.05.31 | 05:21 | Comments (0)

        5月のフェアトレード月間なごやイベントはまだ続いていますよ〜!
        明日もイベントあります〜!
        大人気の「東別院手作り朝市」にフェアトレード出店です!!

        5月28日(水) 10時〜14時
        東別院手作り朝市「5月はフェアトレード・スペシャル」
        (会場) 東別院境内(名古屋市中区橘2-8-55)
        名古屋のまんなかにあるお寺、東別院の境内で、毎月28日に、のんびりした手作り朝市が開催されています。手作りのパンや野菜、雑貨や日用品が並びます。作る人、買う人が繋がるフェアトレードな朝市です。5月のフェアトレード月間ということで、明日は、フェアトレード&エシカル・ファッションの「エシカル・ペネロープ」とカンボジアの有機黒胡椒「クラタペッパー」とフェアトレード・アクセサリーの「BASEY」が出店します。
        とっても気持ちよくて、ワクワク楽しくて、おしゃれな手作り朝市です!!
        ぜひぜひ、お越し下さいね。
        朝市と言いましても、午後2時までやってますのでね〜!!
        フェアトレード・チームは、本部テント横にお店出してます〜!!

        Date:2014.05.28 | 02:22 | Comments (0)
        pagetop