140329_111626

        ディスカッション、始まりました。フェアトレードタウン・ジャパンの渡辺龍也先生のファシリテーションで、イギリス、アメリカ、ポーランド、イタリア、オーストラリアの代表者・WFTO.FLOの代表のディスカッションです。

        Date:2014.03.29 | 11:51 | Comments (0)
        140329_110237

        フェアトレードタウン創始者のイギリス、ガースタンの町からのゲスト、ブルース・クラウザーさんの講演です。

        熊本フェアトレードタウン国際会議本会議にて

        Date:2014.03.29 | 11:28 | Comments (0)
        140329_102847

        熊本フェアトレードタウン国際会議本会議、始まりました。満席です。

        Date:2014.03.29 | 11:25 | Comments (0)
        140328_132308

        熊本フェアトレードタウン国際会議のプレイベントで、辻信一さんとブータンからお越しのペマさんとのトークです。辻さんは、ペマさんがブータンの自然豊かな山奥のチモン村で栽培しているオーガニックコットンでフェアトレードし、交流している貴重であたたかいお話しを聞いています!

        Date:2014.03.28 | 16:25 | Comments (0)
        140328_093311

        熊本に到着しました!フェアトレードタウン・くまもんが、空港でお出迎え!さすがです!熊本はあたたかいです!サクラも満開です!アジアで初のフェアトレードタウンに認定された熊本でのフェアトレードタウン国際会議、今日から3日間、海外からのフェアトレードタウン運動の代表の方々と日本国内でのフェアトレードタウン運動のメンバーでの貴重な交流となります!名古屋からも約30名参加します!

        Date:2014.03.28 | 10:12 | Comments (0)

        昨夜、2日間の東京でのシンポジウムから帰宅すると、中学生の息子がこんなかわいいお菓子をくれました〜!私のいない間に、家で一人で手作りしたようです。あまりに以外で素敵なサプライズに感激で泣きそうでした。なんて可愛い息子なのかと、うれしくてたまらなく、この忙しく疲れていた私をむちゃくちゃ元気にしてくれました。春休みに入ってすぐ、私は東京に出かけてしまい、息子はどうしてるかなと考える余裕もない2日間でしたので、大急ぎで帰ってきたのですが、いつの間にか息子は大きくなっていたのですね。一人で自由な時間を楽しんで、私にまでお菓子を焼いてくれたなんて・・・。そして、このお菓子がまた、最高においしくて・・・・、たまらなく愛おしい、中学2年生になる息子です。

        明日から私は熊本、またしばらく会えませんが、今度はおじいちゃん&おばあちゃんの家で祖父母孝行してくれることと思います。息子よ、いつもこんな母を支えてくれてて、ありがとう!

        Date:2014.03.28 | 04:17 | Comments (0)

        うぉ〜!!!やりました!!「フェアトレードタウンなごやマップ」完成ですね。。。
        明日からの熊本フェアトレードタウン国際会議に間に合いました〜〜!!
        デザインのまっちゃん、ありがとうございます!

        マップ隊のみんなもほんとにほんとに、むちゃくちゃ力を合わせて頑張りましたね!!

        さあ、明日から3日間、熊本でのフェアトレードタウン国際会議でしっかりと、名古屋をアピールしてきます!そして、私は熊本での大成功を目指して、しっかりとお手伝いしてきます!

        Date:2014.03.27 | 21:54 | Comments (0)
        140326_161718

        フェアトレード国際シンポジウム2日目最後のディスカッション「フェアトレードタウン運動の可能性と運動への期待」始まりました。名古屋からは、フェアトレード名古屋ネットワークの我らが土井ゆきこ代表が登壇しています!

        Date:2014.03.26 | 16:22 | Comments (0)
        140326_134133

        フェアトレード国際シンポジウム2日目午後。我らがフェアトレード名古屋ネットワーク土井ゆきこ代表が発表しています!改めて、名古屋でのフェアトレード推進活動の幅広さ、厚さを感じます!名古屋いいぞ〜!ゆっこさん、いいぞ〜!今年2014年は、ついにフェアトレードタウン認定です!

        Date:2014.03.26 | 14:21 | Comments (0)
        140326_100829

        2日間のフェアトレード国際シンポジウム始まりました。2日間は世界中のフェアトレードタウンの代表者が各国の活動発表をしてくださいます。スタートは第一番目のフェアトレードタウン代表のブルース・クラウザーさんのお話し。続いて午前中は、ベルギー、カナダ、ブラジル、韓国、日本の発表。午後は、日本国内でのフェアトレードタウン運動の代表者による発表。そのあと、世界の代表による「フェアトレードタウン運動の可能性と運動への期待」と題したディスカッションが続きます。名古屋からは、我らがフェアトレード名古屋ネットワークの土井ゆきこ代表が登壇します。今日2日目も盛りだくさん!

        Date:2014.03.26 | 10:25 | Comments (0)
        pagetop