ついにです。

        今夜は寝れそうです。

        はぁ~、なんとか準備できました。

        かわいくって素敵なお店になりましたよ。

        かわいいメンバーたちががんばってくれましたから!

        4月1日(金)10時オープン、無事に迎えることができそうです。

        IMG_0037

        店長のチエちゃん、

        アルバイトのみえちゃん、静ちゃん、みよしちゃん、

        WEBマネージャーのりちゃん、

        助っ人のうにちゃん、きーちゃん、

        可愛い素敵なみんなと

        わいわい楽しくやってます~、

        よろしくで~す。

         

        たくさんの皆様のお越しを笑顔でお待ちしています。

        明日は楽しみです。

         

        18時からは、「始まりの日」の宴、

        出演は、ヴァイオリン・高橋誠さん&ギター・望月雄史さん

        IMG_0046IMG_0025

        IMG_0003

        IMG_0005

         

         

         

         

         

         

         

         

        プライナス、ジャンベのアデックさん、、、と、

        温かくかっこよく愉快なメンバーのエシカル・ライブ・セッションです。

        わぁ~楽しみ~。

        お料理は、アルクカフェのケークサレと

        アナナスのサンドウィッチ

        そして吉田屋さんのおいしいオーガニック・ワインで、

        エコロジカルな夜をすごしましょ!!

        お待ちしています。

        Date:2011.04.01 | 03:00 | Comments (0)
        NEC_0930.jpg NEC_0924.jpg

        朝から夜まで、テレビ塔に居ます。なかなかいい感じにお店ができてきました!

        Date:2011.03.30 | 20:13 | Comments (0)
        NEC_0916.jpg NEC_0922.jpg NEC_0913.jpg NEC_0914.jpg

        エシカル・ファッション&フェアトレードのお店「エシカル・ペネロープ」のオープンまで後2日。準備しています〜

        Date:2011.03.30 | 11:44 | Comments (0)

        ついにオープンです。

        あと3日となりました。今日からテレビ塔の店舗での突貫(?)準備です。

        1日のオープンをお楽しみに!!

        みなさん、来てね~!!

        4月1日(金)

        名古屋栄のテレビ塔1階に!!

        エシカル・ファッション&フェアトレードのセレクトショップ

        エシカル・ペネロープオープン!!

        エシカル・ファッション&フェアトレードのセレクトショップを期間限定で

        4月1日(金)から12月31日までの9ヶ月間

        名古屋のテレビ塔1階でオープンします!!

        4月1日(金)18:00~

        ささやかながら“始まりの日”の宴をいたします。桜咲くTV塔の下、エシカルな音楽と共に皆様とエコロジカルな夜をご一緒できましたら幸せです。

        売り上げの半分を東日本大震災義援金とさせていただき、応援の気持ちを届けたいと思います。

         

        「エシカル・ペネロープ」 営業時間:10:00~20:00、期間中無休

        住所:名古屋市中区錦3丁目6-15先 名古屋テレビ塔1階

        http://ethical-penelope.jp

         

        ethical・fashion(エシカル・ファッション)とは

        「エシカル・ファッション」とは、環境に負担をかけないオーガニック素材や自然素材、リサイクル素材などを使用し、正しい労働条件で公正な賃金のフェアトレードであり、地域の伝統技術・製法を継承しながらクリエイトされる、良心を大事にしたファッションのことを云います。そして大切なことは、魅力的なデザインで確かな品質であること。エシカルに気を配る消費者のみならず、純粋にファッションを楽しみたい消費者のもとにまで届き、エシカルが暮らしの中に自然と存在するために、クリエイターたちのデザイン力が活かされます。見た目のデザイン性や質の良さに魅かれて選んだモノの背景が、公正であり生産者にも地球環境にも社会にも優しいものであれば、未来は良い方向へ進みます。

        そんなエシカルという概念は、ファッションに限らず、美容・食事・建築・教育・街づくりなど様々な分野にもあてはまります。2011年はエシカル元年となりそうです。いろんなところでエシカルという言葉が聞こえ始めました。エシカルは、地球・自然・環境との調和・融合・共生という、生き方・暮らし方全般を対象とする価値観であり、美意識です。自分の心や身体によい生活をするロハスや、人間中心の環境保全のエコからさらに踏み込んで、自分優先でなく、自分以外の他人や自然や生きものなどを思いやり、支え合い、つながっているという自然の摂理を尊重するライフスタイルです

         

        “エシカル”(倫理的な)とは“思いやり”。

        私たちの幸せの裏側で、弱者への搾取や地球環境破壊などで、誰かや何かが犠牲になっているとしたら、本当の幸せではありませんね。物事の背景や裏側に思いを巡らして、社会や環境に優しいか、関わる人みんなが喜んでいるのか、人も自然も、地球上すべての命がハッピーであるよう、思いやる心がエシカルの美意識です。

        誰も犠牲にしない穏やかな地球のために、買うものを「選択」することで新しい未来が始まると信じています。

         

        「フェアトレード(公正な貿易)」とは、

        もともと貿易とは、お互いに持っていないものを融通し合い、みんなが幸せになるという発想が元にあったはずでしたが、時代が経るにつれ、強い人が弱い人のものを搾取するという形が生まれてしまった。これをなんとか是正しようというのがフェアトレード。途上国の弱い立場にある生産者にとって公平な条件での貿易を先進国が継続的に行い、経済的な自立を支援することで、児童労働・貧困問題の解決や、文化・伝統・環境を守る国際貿易です。

        Date:2011.03.29 | 10:08 | Comments (2)

        4月1日(金) 

        名古屋栄のテレビ塔1階に!!

         エシカル・ファッション&フェアトレードのセレクトショップ

        エシカル・ペネロープ” オープン!!

        エシカル・ファッション&フェアトレードのセレクトショップを期間限定で

        4月1日(金)から12月31日までの9ヶ月間 

        名古屋のテレビ塔1階でオープンします!!

         

        ペネロープ・パリ・ペティヨンから、エシカル・ペネロープへ→

        “エシカル”(倫理的な)とは“思いやり”。自然や社会に優しく、すべての命がハッピーであるよう、モノの背景を思いやる心がエシカルの美意識。エシカル・ファッションは、オーガニックやリサイクル素材を使い、正しい労働環境でのフェアトレードであり、地域の伝統・技術を活かします。誰をも犠牲にしない穏やかな地球のために、「買う」ものを「選択」することで新しい未来が始まります。

        途上国の素材・手仕事×先進国のデザイン力という美しき融合で生まれた、思いやり溢れる品々を手にとって、世界を感じていただけたらうれしいです。

         

        produce / ethical・penelope Co.,Ltd 原田さとみ

        web shop マネージャー / 長瀬典子

        shop 店長 / 古瀬千絵 

         

         

        4月1日(金)18:00~

        ささやかながら“始まりの日”の宴をいたします。桜咲くTV塔の下、エシカルな音楽と共に皆様とエコロジカルな夜をご一緒できましたら幸せです。

        収益の半分を東日本大震災義援金とさせていただき、応援の気持ちを届けたいと思います。

         

        Shop 「エシカル・ペネロープ」 営業時間:10:00~20:00、期間中無休

        住所:名古屋市中区錦3丁目6-15先 名古屋テレビ塔1階

        Date:2011.03.23 | 03:48 | Comments (0)

        来週のイベントです!ぜひお越しください!!

        3月24日(木) 18:30~21:00
         

        【テーマ】先進国と途上国(世界)
           ”買い物で「世界」を変える”

        【ゲスト(話し手)】
         原田さとみ(タレント/エシカル・ペネロープ株式会社 代表取締役)
          

        【ファシリテーター(聞き手)】
         木村真樹さん(コミュニティ・ユース・バンクmomo 代表理事)

        会場:日本福祉大学 名古屋キャンパス 18:30~21:00
        主催:JST名古屋プロジェクト
        ______________________________

        この投稿の続きを読む »

        Date:2011.03.18 | 00:43 | Comments (0)

        _DSC0113

        養蜂・ハチミツ・みつばちは、まさに”エシカル”な存在です!

        私のお話しは、みつばちエシカル・トークとなりましたよ。

        パリのオペラ座の屋上で20年続く、はちみつ作りが行われていて、現在も5箱の巣箱に10万匹がいて、オペラ座界隈やセーヌ川沿いのチュイルリー公園の木々や花々から集められた、その蜂蜜のお味は、複雑な深みがあって、ハーブのミントの葉を噛んだような味わいが余韻あるお味なのですよ。

        フランスでは蜂蜜のことを Le gout du terroir  ”風土の味” といわれるように、

        蜂が蜜をつんでくる土地それぞれの気候や土壌などの風土が味に活かされていること。

        暮らしを地域をつなぐ大事な存在であり、

        蜂蜜は、人の手が加わることなく、生産される唯一の自然の食品であるからこそ、

        自然環境の汚染や変化、農薬の散布などによるダメージを一番に受ける存在であること、

        だからこそ、私たちはこの小さくも賢くスピリチュアルな蜂という存在を大事にして

        思いやって、謙虚な優しい気持ちになって、人と人、人と生物、人と植物が繋がって、支えあって、

        未来の平和へのヒントをいただいているのだな。。。まさにエシカルな街づくり・人づくりだなって、感じました。

         

        そして私のお勧めの蜂蜜映画を2本紹介しました。

        養蜂家の晩年をイタリアの名優マルチェロ・マストロヤンニが演じている哲学的な映画「蜂の旅人」(監督・テオ・アンゲロプロス)。

        ここでは、ギリシャの田舎町を転々とトラックの荷台にたくさんの蜂の巣箱を乗せて、花のあるところへ、蜜のあるところへと、蜂とともに旅しながら、人生の晩年を過ごし、使命を果たしてゆくお話しです。深いですよ、素敵ですよ。

        そしてもう一本。子供向けかわいいアニメーションのディズニー映画「ビームービー」。

        アニメですが、奥深く良質な映画です。内容は、私たちの暮らしに蜂がしっかりとと繋がっていて、思っている以上に大事な存在であり、蜂蜜を作っているだけでなく、花粉を運んで、受粉のお手伝いしてくれているから、野菜やフルーツが実をつけ、花が咲き、食べ物が育てられ、人が命を保て、町が色づき、暮らしが成り立っていることをわかりやすくお話しに仕立てています。蜂が蜜を集めなくなると・・・・人は生きることさえできなくなるのです。生物多様性がよくわかる映画ですのでお勧めです。

        と、はちみつトークで盛り上がりましたよ!

         3月8日は、おもいきりハニーでスイートでハッピーな「ハチミツの日」となりました。

        Date:2011.03.09 | 10:18 | Comments (0)
        NEC_0843.jpg NEC_0841.jpg

        今日は嬉しいことばかりです!小川さんが新しいお店のロゴをデザインしてくださいました!今日デザインが出来てきましたよ!「エシカル・ペネロープ株式会社」、そして4月1日にオープンしますフェアトレード&エシカル・ファッションのセレクトショップ「エシカル・ペネロープ」のロゴとマークが出来てきましたよ!すってきなのです。すぐに気に入りました。さすが大人のプロの技はすごいですね。これから看板やポストカードやプライス・タグや名刺などの制作へと進みます!小川さん、感謝です!小川明生さんとは、こちらです。http://www.idcn-db.jp/detail.php?search&id=0522384366&staff=4・・・・凄い方に作っていただきました。ありがとうござます。

        Date:2011.02.22 | 15:03 | Comments (1)
        NEC_0600_2.jpg

        NEC_0600_2.jpg

        フェアトレード&エシカル・ファッションのセレクトショップを期間限定で、4月1日(金)から12月31日までの9ヶ月間

        名古屋のテレビ塔1階でオープンします!!

        只今、準備の真っ只中~!
        テレビ塔一階の南側。。。
        テレビ塔の”右前足”ってことろかな!!
        1月のパリでの展示会でオーダーしてきました、エシカルな品々の輸入の準備をしております。ファッションショーですでにお馴染みのフランスのオクシデントや、松のファイバーのカラフルなインナーのG=9.8や、新しく出逢ったロンドンのチャリティーT-シャツのブランドや、ニューヨークのオーガニックシルク&コットンにチャーミングなフルーツ染めのサマードレスなどなど・・・、海外へ送金したり・・・と着々と品を揃えていますよ~。
        この時間は、海外とのメールでのやり取りの時間です。
        IMG_0007_2これは、PARISのエッフェル塔で~す。
        1月のパリ滞在の際に泊まっていたホテルの前からの眺めです。
        やっぱり~、エッフェル塔も
        テレビ塔も大好きで~す!
        IMG_0001_4
        パリの展示会で、
        Occidente(オクシデント)のブース。
        これは下着ですね。。。
        今回購入しましたコレクションも柔らかいオーガニックコットンが気持ちよく、色も優しく、柄もキュート。
        遊び心がいっぱいのオクシデントの世界を楽しめます。
        リラックスシルエットで、心地よい日々が過ごせそう。
        環境にも人権にも、社会にも配慮した、「おもいやり」のエシカル理念のブランドです。
        IMG_0002_4今回、私たち「エシカル・ペネロープ」が訪れました展示会は、いつもの「エシカル・ファッションショー」という展示会でなくて、「So Ethic(ソーエシック)」という展示会。大きな展示会の中の一部ですので小規模です。
        いろいろリサーチしています。
        パリだけでなく、エシカルなクリエイターは世界中に居るので、今度はロンドンやニューヨークの展示会へも行かなければならなくなるでしょう~。
        IMG_0003_4
        ここは、サンジェルマン・デプレ。
        いつきても・・・なにか素敵な空気が流れてる。
        IMG_0005_4
        サンマルタン運河沿いも素敵なエリアです。
        ラビレットから、セーヌ川まで、船で遊覧する事をお勧めします。水門を開けたり閉めたりして、川を下るのです。うちの息子が小さい頃大好きだった船旅です。
        さてここ、サンマルタン運河に面したところに、
        エシカルショップがありましたので、行ってみました。
        水色の看板のところです。
        IMG_0004_4
        これがサンマルタン運河!!
        ロマンティックなの~。
        セーヌ川のバトームッシュ(遊覧)もいいですが、
        こちらもいいのよ~。
        すぐこの対岸には、有名な映画「北ホテル」の舞台となった「北ホテル」があります。
        IMG_0006_4
        どんよりしたパリもいいのよね~。
        からっと晴れたパリも最高ですけれど~。
        あらら、なんだかパリの観光案内になってしまいましたね。。。
        1月のパリ買い付けの旅は、たったの5日間でしたので、ハードでしたよ。。。
        といいつつ、ラデュレでマカロンいただいたり、
        こんな素敵な所へ来たり・・・・
        子供服の「BON POINT」や「BONTON」や「Petite Bateau」で、息子のお洋服をまとめ買いしたり・・・・・
        これは内緒ですが、サンジェルマン・デプレの「レペット」で、自分の靴を買ったり・・・・、
        ウフフフフ・・・・、お仕事の合間に、上手に時間を作りました。
        これくらいはお許しくださいませ~。
        さて、明日は、「名古屋テレビ塔」店舗契約の書類を作りに、法務局へ。。。。。
        Date:2011.02.22 | 02:09 | Comments (0)

        明日は一日東京です。「エシカルJAPAN」の講演会で

        嶋矢理事長と講演会に出させていただきます。

        http://www.ethical-japan.com/

         

        2月16日(水)16:30~18:00

        「エシカルJAPAN」セミナー”エシカルな消費と生活の2011年最新動向”

        エコからエシカルへ/エシカルライフのすすめ

        ー「良心的な」第3の行動指針がビジネスを変えるー

        講演・嶋矢志郎氏(財団法人 地球環境財団 理事長)

            原田さとみ(財団法人 地球環境財団 中部地域担当)

        会場・第1ホテル東京アネックス(新橋)

         

        Date:2011.02.16 | 01:32 | Comments (0)
        pagetop