NEC_0027.jpg

        昨日と今日、ウチの小学校では1日開放日。子ども達の様子を自由に見学させていただきます。そして、私達おはなし会の絵本の読み聞かせも合わせて開催しています。みんな元気におはなしを聞いてくれていました。さて、授業にもどります。

        Date:2010.09.08 | 10:55 | Comments (0)

         【 “フェアトレード&エシカル・ファッションショー”、イベント出演スケジュール】

        9月18日(土)18時30分~ 久屋大通公園もちの木広場・特設ステージ 入場無料 

        生物多様性屋台村 いのちの恵みを“いただきま~す”」名古屋市主催・原田さとみプロデュース

         

        9月23日(木・祝)12時~17時30分 プリオⅡ4F豊川市民プラザ 入場無料

        TOYOKAWA  Dream Collection

        原田さとみのエシカル・ファッションショーとフェアトレードトークショー 豊川穂の国JC主催

        名古屋ファッション専門学校のみなさんのファッションショーやキッズコレクションもあります。 www.honokunijc.jp

         

        10月11日(月・祝)13:00~21:00 白鳥庭園(COP10本会場「名古屋国際会議場」南隣 ) 前売り2000円 当日2300円 チケット販売中

        COP10オープニング記念・市民イベント「生きものたちの集い」

        (ゲスト)辻信一、アンニャ・ライト

        (司会)原田さとみ
         
        http://www.sloth.gr.jp/aboutus/event/2010/101011.htm

         

        10月5日(火) 愛・地球博記念公園モリコロパーク 

        「小さなもりを守り隊」育成イベント・司会

         

        10月7日(木)15時~17時 「Oliver 環境セミナー2010」

        会場・オリバー名古屋ショールーム  入場無料

        森林保全活動と森林経営に携わるWWFジャパン・橋本務太氏と速水林業・速水氏と原田さとみのトーク

         

        10月17日(日)3回公演(11時~・13時~・14時30分~)

         愛・地球博記念公園モリコロパーク 大芝生広場特設ステージ  入場無料 

        「COP10地球いきものEXPO in モリコロパーク 原田さとみの“フェアトレード&エシカル・ファッションショー”」

        生物多様性条約第10回締約国会議COP10主催

        原田さとみのエシカル・ファッションショーと6人のゲスト(「hasuna」の白木夏子さんや東京経済大学の渡辺龍也教授やフェアトレード・タウン・ネットワーク準備委員会の皆さん)とのフェアトレード・トークショー。「フェアトレード・プチ・タウン」特設販売ブースも登場。

         

        10月20日(水)10時~12時 名古屋市西生涯学習センター 入場無料

        公開講座「フェアトレードとアフリカ~NAGOYAから世界へ、日本の国際貢献」講演会

         

        10月23日(土)14時~15:30 JICA中部なごや地球ひろば1Fカフェクロスロード

        「原田さとみの 世界と出会う絵本ひろば”ルププ”」開催  入場無料

         

        10月23日(土)16時35分~17時15分 オアシス21会場 入場無料

        in 「ワールド・コラボ・フェスタ

        原田さとみ×空木マイカ×加藤悦子(元青年海外協力隊)による「アフリカ・ルワンダ視察報告トーク」

         

        10月24日(日) 12時00~ 愛・地球博記念公園モリコロパーク

        COP10ファイナルステージ

         

        10月31日(日) 金山アスナル 入場無料

        「ボーダレス・アート祭り~あいうえオノマトペ」 プライナス主催

        午後3時~ 原田さとみエシカル・トークショー

         

        11月11日(木)10時~12時 千種生涯学習センター 入場無料

        公開講座「エシカルで心豊かなくらし」講演会

         

        11月13日(土)13時30分~ 朝日ホール 入場無料

        朝日新聞ヨクバリージョ・プレイベント「双子ザウルスの著者・川村真貴子記者と原田さとみのトークショー」と、「フェアトレード・プチプチ・フッションショー」

         

        11月15日(月)13時~15時30分 松坂屋南館8階マツザカヤホール

        中日マタニティスクール「楽しいマタニティーライフをおくっていただくために」司会&トーク 

         

        11月21日(日)午後2時~ JICA中部なごや地球ひろば 入場無料

        原田さとみの“フェアトレード&エシカル・ファッションショー”とアフリカで買ってきた布をつかって、オリジナル・フェアトレードのお洋服を「ペネロープ・プリュス」がデザイン製作!ショーと原田のトークショー。

         

        11月27日(土)10時~12時 東区生涯学習センター 入場無料

        公開講座「JICAサポーター・国際協力」講演会

         

        11月27日(土)14時~ JICA中部なごや地球ひろば1F カフェクロスロード

        「原田さとみの 世界と出会う絵本ひろば”ルププ”」開催  入場無料

         

        12月25日(土)14時~15:30 JICA中部なごや地球ひろば1F カフェクロスロード

        「原田さとみの 世界と出会う絵本ひろば”ルププ”」開催  入場無料

         

        12月25日(土)17:00~ 名古屋テレビ塔下 特設ステージ 入場無料

        「開府400年祭NAGOYAアカリナイト」名古屋市主催

        原田さとみの“フェアトレード&エシカル・ファッションショー” 

        Date:2010.09.08 | 01:47 | Comments (0)

        はぁ~、やっと書き終えました~。いつもぎりぎりの入稿でデザイナーさんに迷惑かけてるワタシです。

        その出来は、今週9日の中日新聞朝刊に掲載中の「原田さとみのin my life」を是非ご覧ください。

        月に1度は、けっこう、すぐにやってきます。

        書きたいことはたくさんあります。それが問題。

        こんなに時間がかかるのは、毎回、文章が長くなってしまうからなのです。

        新聞の2分の1ページものスペースをいただいているというのに・・・、

        ワタシの文章は長く長く・・・・、紙面スペースが足りないのです。

        写真や情報データを入れたりすると、文字数は、2000文字くらいが限度。

        なのに、ワタシはいつもその倍の4000文字くらいは書いています。

        お伝えしたいことがたくさんあって・・・、

        でも自分よがりのそんな文では、皆さんに読んでいただけません!

        結局は、半分をバッサバッサとカットするのです。

        そんなブラッシュアップが重要なのです。無駄な部分をそぎ落として端的にします。

        スリムで読みやすくするために!

        その作業に時間がかかるのです。

        この原稿の入稿が終わるまでは、数日は寝不足となります。

        もっと早くに取り掛かっていればね。。。といつもの反省。

        しかし入稿後のこの晴れ晴れしさはいいものです。

        成し遂げた達成感と、開放された自由感!最高です。

        でもまたすぐに来月の締め切りもやってくるのですけれどね・・・・

        と、その前にまだ他の原稿の締め切りも迫ってくるし・・・。

        きゃーこわいー。。。

        9日の新聞、あまり上手い文章ではないですが、読んでくださると、うれしいです。

        よろしくです。

        そして、今週末からは、また海外です。

        今度はスイス・トルコの8日間。

        シュタイナー哲学のダイナミック有機栽培農法のビオコスメ「ヴェレダ」のご招待で

        スイス本社工場とトルコのフェアトレードざくろ農園をメディア視察にでかけます。

        楽しみなのですが、まだ何にも準備してないし・・・トルコって今・・・暑いの寒いの?

        でもその前に、まだ済ませなければならないことが・・・あります。

        がんばりま~す。

        Date:2010.09.08 | 01:31 | Comments (0)
         NEC_0017.jpg NEC_0018.jpg

        ウィッグを付けてのってくれてるこの方は・・・?どなたでしょう???

        素敵でしょ、この笑顔!

        そうです~。テレビ愛知「3時のつボッ!」で、金曜日の3時から3じ30分まで

        ご一緒させていただいております

        つボイノリオさんで~す。

        かわいいでしょ!!

        Date:2010.09.04 | 19:02 | Comments (0)
        NEC_0022.jpg NEC_0021.jpg

        今日は、一宮市へ来ています。

        一宮に、SYA(school year abroad)日本協会という教育プログラムの学校が開校しました。
        アメリカのマサチューセッツ州に本部をおく非営利の教育機関として発足し、世界各地に6箇所、学校を設置し、アカデミックさと意味深い海外でのホームステイを提供するアメリカ人高校生留学プログラムで、
        なんと!日本校の場所に、ここ一宮市が選ばれ、開校となったそうです。
        なぜ、日本の中でホストシティーに、一宮が選ばれたかというと、
        生徒が音楽やスポーツ、芸術などの文化的活動に参加できる環境であったり、現地でのアカデミックな環境に触れられるよう大学がる町であることなどの都市的な要素以外に、
        外国人がたくさんいないこと、大都市でないことと、
        ホームスティにより日常生活で文化と言語を身につけるために、日本の伝統的な生活や地域コミュニティーがある町であること、が要素として大事で、
        さらには、国際空港から近いこと、地域の言葉に強いなまりがないこと、ものづくりの産業があること、3世代同居が多いこと、緑が多いこと、など様々な利点がこの一宮にはあるということで、選定されたとのこと、です。
        そして、今日はその開校式式典があり、私は、司会進行をさせていただきました。
        一宮市長さんや、一宮市議会議員さんらや、たくさんのご来賓の方々に祝福されての開校式となりました。
        2部では、「世界がもし100人の村だったら」の著者・池田香代子さんとの
        基調講演とパネルディスカッションをご一緒させていただきました。
        コーディネイターは、三重大学の児玉克哉先生です。
        私は、先日のJICAサポーターで渡航しましたアフリカで感じたことや、JICAの活動や国際理解に関するお話しなどをしっかりとさせていただきました。
        さて写真は、今日の式典とはあまり関係ないのですが・・・・
        式典が終わってから、実行委員会のみなさんとのブレイクタイムに、
        一宮市ならではの喫茶店でのサービスぶりを写したものです。
        喫茶店でコーヒーをオーダーしたら、サービスでケーキまで付いてきました~!!
        さすが、一宮市!
        今度はモーニングしてみたい!!
        Date:2010.09.04 | 18:51 | Comments (1)

        さて、アフリカのエチオピア&ルワンダの旅の写真を少しづつ掲載しますね。

        IMG_0001_5今日は、この旅での大事なパートナーをご紹介します!

        10日間のアフリカ旅行で一緒でした、ラジオDJの空木マイカちゃん。

        2010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 036

        マイカちゃんは、ZIPミュージック・ナビゲーターで、毎日朝9時~11時の「空木マイカのスマイル・デリ」で元気におしゃべりしてますパーソナリティーさん。

        マイカちゃんは明るく賢く、気が効く、素晴らしい女性です。アフリカのことに関心が高く、優しい心で、世界のこと考えています。

        私にとっては可愛い妹分。でもしっかりしててくださるので、今回の旅では、いろいろ助けていただきました。

        マイカちゃんのブログ、素敵なの!ご覧ください。http://utsugimaika.blogspot.com/

         IMG_0001_3そんなマイカちゃんと私は、JICA中部なごや地球ひろばのサポーター。東京ではこういった国際協力に関心の高いタレントさんが公式サポーターに任命されることはあるのですが、名古屋では初めてとのこと、まだサポーターは私達二人だけなのです。なので二人で頑張っていますよ!!

         

        2010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 128そんな素敵なサポーター登録を可能にし、今回の地方メディア視察の旅を企画・立案し、実現させてくれたのが、我らがJICA中部で私達サポーター担当の前納加奈子女史なのです。この女性が、とてもよく出来るひとで、最高なの。そんな気の合う3人でのアフリカ渡航となり、任務がさらに楽しく、愉快なものとなったのです。

        IMG_0002_220代のマイカちゃんと30代の加奈子嬢に、40代のさとみ・・・という最強女トリオで、いざアフリカへ!!乗り込みました。。。。うふふふふ。。。。

         

        2010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 190私達、興味があるのは、やはり・・・アフリカのお食事です。

        これは、エチオピアの主食のインジェラの上に、野菜のおかずいろいろ乗ったご馳走です。

        インジェラとは・・・エチオピアの畑で多く栽培されています「フテ」という穀類を発酵させた生地を焼いたもの。酸味があってすっぱいクレープ?みたいな。見た目は、グレーでしっとりしててまるで布のようなので、すっぱい雑巾という人もいました。

        なかなかおいしいのですが、気をつけないと、食べ過ぎておなかを壊す人も多いとか。

        2010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 196やはり私達のメンバーの一人も調子に乗って、美味しい美味しいと2回続けて食べたら結果・・・おなかを壊して、苦しんだようです。。。一晩で復帰しましたけれどね。

        もしくは、もう一人は、おなかを壊すのを恐れて、先に薬ばかり飲んで、最終的には、おなかは壊しませんでしたが、薬で胃を壊しました。

        2010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 137エチオピアに慣れていない旅行者だけでなく、エチオピアの人もエチオピアの食事でよく食あたりするそうですから・・・恐るべしエチオピア。

        2010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 1382010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 136森林へ向かう8時間のドライブの途中の村では、エチオピアの庶民的な御食事処を体験できました。凄いレストラン?でした。

        このがりがりに痩せた鳥の丸焼きもなかなかおいしかったですよ。

         

        IMG_0001_4裏の庭で飼っているニワトリを絞めて出してくれたのでは?ってそんな感じの野趣豊かなレストラン。

         

         

        2010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 127厨房もすごいの・・・・。

        いいもの見せていただけました。

        このあとちゃんとコーヒーセレモニーもしてくださり、炒りたて、挽きたて、入れたて、のおいしいエチオピア式のハーブ入り薫り高きコーヒーもいただき、旅の疲れも癒されました。2010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 321

        こちらの写真の、コーヒーセレモニーは、

        ベレテ・ゲラ森林地区での

        事務所でのおもてなしの場面ですので、最高です。

         

         

        2010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 094これは、移動の途中の休憩で入った素敵なカフェです。

        JICAエチオピア事務所の太田所長さんと。

        太田所長とは、車の中でじっくりたっぷり、エチオピアの現状のお話しやエチオピアでのJICAの活動など興味深いお話をお聞きすることが出来、感謝です。

        エチオピアでの5日間の重厚なスケジュールをご手配ご調整くださり、感謝でした。太田所長、ほんとにありがとうございました。たいへん深く良い視察となりました。またお会いしたて、たくさんお話ししたいです。

        IMG_0003_2さて、ここはベレテ・ゲラ森林地区にあります、コーヒー発祥の記念碑です。JICA研究員の西村先生と一緒です。

        西村先生は、私と同い年。なのにすごいな~。素晴らしい歴史的な功績を残しています。

        ここエチオピアに3%しか残っていない森林の中のベレテ・ゲラ地区で、森を保護し、森と共に生きる方法を結果としてを残しています。

        2010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 358この森で木を守り、住人達に森の大切さを気づかせ、伝え、経済を成り立たせて、

         住人自らが森を守る行動ができるまでに、温かな指導をされてきました。

         

        2010・8・13~アフリカ、エチオピア&ルワンダの旅(前納撮影) 361私達は、西村先生を名古屋のJICA中部にお招きして、この森林プロジェクトのお話をしていただくイベントの企画を立てています。素晴らしいプロジェクトのお話を名古屋のみんなにも聞いていただきたいと思います。おたのしみに!

         

         

        と・・・ここまで元気だった私ですが・・・、

        IMG_0001_6このベレテ・ゲラから首都アジス・アベバへの、

        8時間にも及ぶ自動車での移動での帰り道で、

        私は急に体調が悪くなり・・・熱が出て・・・ダウンしてしまいました!!

        IMG_0002_3実は、首都アジス・アベバは標高3000メートルという富士山のような高地であるため、

        空気が薄く、夜はみんな熟睡はできなく、動くと身体に想像以上の負担となっているとのこと。特に慣れていない旅行者は、動き回らない方がいいらしく・・・・、

         

        IMG_0001_7しかし、私達のスケジュールは毎朝7時出発で、夜は現地のみなさまとの会食会が続き、旅の疲れが出て。

        ベレテ・ゲラ森林のは標高2000mですので、帰りは標高が高くなり、

        私の身体は順応できずに、脱水症状・・・軽い「高山病」となり、

        IMG_0002_4夜の食事会を休ませていただき、夕方からホテルで休息。

        水分いっぱいとって・・・寝て、さらに

        うれしいことに太田所長さんの奥様のお手製の「おかゆ」を届けていただき、

         

        IMG_0003_3涙・・・涙・・・、おしいい、うれしい・・・一晩で見る見る元気回復で、

        翌日からの任務も朝7時出発の300キロ移動でしたが、なんのその!

        元気に任務を決行できました!奥様の心温かな「おかゆ」に助けられました。またまた感謝なのです。

        しかし、恐るべし高地・エチオピアなのです。

        みんなこんな空気の薄いところでよく暮らせるなっあって、赴任中の日本人の職員さん隊員さん、そして同行のご家族のみなさまを尊敬しちゃいます。

        改めて、エチオピア住んでいらっしゃる方々は、ほんとにこれからもお身体にお気をつけくださいね。

        そして、虫にも・・・ご注意ください。

        あっ、そうそう蚊・虫・・・マラリアになどについてのお話もあります・・・また次回にね。

        Date:2010.09.02 | 12:45 | Comments (0)
        NEC_0008.jpg NEC_0007.jpg NEC_0004.jpg NEC_0001.jpg

        「sora cafe(ソラ・カフェ)」さんの二つ目のお店が中区千代田にオープン!とっても素敵な空間ができあがってて、さすがです!そして嬉しいことに、「コップなごや水基金」のご協力店になってくださることとなって、おじゃまして来ました。蛇口のマークの水色のカードが、テーブルの上に、置かれているよ。皆さんもぜひ新しくオープンした「ソラ・カフェ」へ行ってみてください!

        「sora cafe 」http://www.sora-cafe.jp/

        Date:2010.09.02 | 09:57 | Comments (0)
        NEC_0009.jpg NEC_0013.jpg

        私の主宰します「コップなごや水基金」を日本テレビの番組「ズームインサタデー」さんが取り上げてくださることとなり、今日、取材してくださいました。

        先日、番組ディレクターさんと打ち合わせて、今日の撮影では、「コップなごや水基金」協力店であります「タイガーカフェ」さんと「クラブH」さんのご協力をいただきまして、収録となりました。

        放送は、9月18日(土)日本テレビ「ズームインサタデー」朝6時30分ころの放送です。

        リポーターは、話題のSKE48の松井玲奈ちゃん、木崎ゆりあちゃん、向田茉夏ちゃん。

        とっても可愛いお嬢さん達でしたよ~。今彼女達は大変な人気なのですね。

        毎日お仕事があって、学校もなかなか行けないとのこと・・・、

        一生懸命に頑張ってて、けな気でした。

        今日は9月1日。始業式でしたが、このお仕事のために欠席してきたそうで・・・、

        そうですよね、うちの息子も今日から小学校が始まり、防災訓練で親がお迎えに行かねばならず、私は、その親の仕事をこなしてからの撮影でしたからね。。。

        さて、明日はこの「水基金」と繋がる中津川加子母村まで、番組の撮影隊が行き、

        木曽川や加子母の森の様子や、森林組合の内木さんのお話を取材してくれます。

        都市部と山間部が繋がってゆく姿をしっかりと撮ってくださり、感謝です。

        明日は、加子母の内木さん!取材協力をどうぞよろしくお願いいたします!

        今日は、タイガーカフェの辻原さん、Hの店長さん、お世話になりました!

        みなさまに感謝です!!!

        「コップなごや水基金」とは・・・www.cupnagoya.org     

         http://satomiharada.com/?page_id=34

        Date:2010.09.01 | 16:46 | Comments (0)
        pagetop