131009_170421

        豊川と放水路に囲まれた、川より低い地域。田畑やビニールハウスが広がる中、人の住む住居、集落があります。今日は親切な方に人をお繋ぎいただきら、いろいろな方に巡り合い、お話しお聞きできました。雨もすっかり上がり、夕陽がきれいです。名古屋へ帰ります。

        Date:2013.10.09 | 18:34 | Comments (0)
        131009_152331

        お寺の裏に残された、小舟です。今は物置になってますが、すぐ横を流れる豊川が洪水で溢れると、この小舟で移動したとのこと。昔は住居も水に漬かっても大丈夫なように、高く建てていたので被害は大きくなかったようです。昔の人は川という自然を押さえ込むのではなく、自然の災害を受け入れて、川と共に暮らしていたのですね。謙虚で賢いですね。ですが、今は、放水路ができ、豊川下流の川の流れを2つに分散し、さらに堤防でしっかり閉めたので、川より低い地域ですが、この地区に関しては川が溢れることは、一切なくなったそうです。左岸はまだまだ川の氾濫があります。

        Date:2013.10.09 | 17:33 | Comments (0)
        131009_144334

        すごい豪雨の中、町の洪水の歴史の残る神社を探しています。昔の村なので、道は細く、直角に曲がるし、袋小路だったり、怖くなりましたが、探し当てました。神社でなく、お寺でした。

        Date:2013.10.09 | 17:19 | Comments (0)
        131009_130526

        豊橋市の豊川流域、大村地区に向かっています。よく雨が降っています。大村地区は豊川下流の町で、昔から洪水被害の多い地区です。私の関わっています設楽ダムの建設を今一度考えるための連続公開講座「とよがわ流域県民セミナー」の発言者を探しに、そしてそこに住む人の声が聞きたくて、勉強に来ています。今朝の朝日新聞に設楽ダム建設に関する記事が出ていました。1973年に計画を発表、建設費約2070億円。このうち約720億円は県が負担。愛知県の大村知事は「議論が不十分」と態度を保留中。当初70年代にはダム建設に反対だった住人の何割かは、インフラ整備や工事に伴う特需への期待からダム建設を受け入れ、「どうしても作るなら、条件を整えてもらう」となったが、地域整備事業などで地元東三河に建設関連の仕事が増えるはずだたが、地元の声は「ダムに期待していた部分もあったけど、ふたをあけると全くない」とのこと。15日には設楽町長選挙の告示があります。まだ本体工事前の設楽ダムです。未来を見据えて、本当に大事なことを守ってくれる方が選ばれることを願っています。

        Date:2013.10.09 | 13:25 | Comments (0)

        10月6日(日)。10月フェアトレード・ツキイチ・マルシェは盛況でした!ご参加の皆様、お疲れさまでした。お越し下さいました皆様、ありがとうございました!
        今回は、テレビ塔下でのイベントが3つ、同時開催となりパワーアップでした。私達フェアトレード・ツキイチ・マルシェの他に、ハンディキャップ・マラソン大会の開催やステージでは音楽ライブ開催と、同じ テレビ塔の下で、様々な団体が仲良くイベントを共有できることは、まさに街の賑わい創出であり、テレビ塔下での醍醐味だと思います。同じ場所をみんなで分かち合って使い、お互い様で、思いやって一日を運営するという、まさに理想的な日であったと思います。そのおかげで、マルシェも賑わい、新しいお客様が多数おみえになり、お買い物してくださり、フェアトレードをひろげる良い機会となったのではないかなと思います。

        来月のツキイチ・マルシェ開催の11月3日(日)も、3つのイベントと1つの放送取材が重なりパワフルな1日になりそうです。
        世界フード・フェスティバルと、中部リサイクル市民の会のエコイベントも開催され、3団体それぞれにイベントを展開しますので、人がたくさん集まり、大いに盛り上がることともいます。
        11月のツキイチマルシェの出店者も募集しています。お申し込みはお早めにお願いします。
        当日の様子や、参加要項など、詳しくは、HPをご覧下さい。

        http://fairtrade-marche-nagoya.publog.jp/

        Date:2013.10.09 | 11:07 | Comments (0)
        pagetop