140225_111757

        催事出店用ディスプレイに、エシカル・ペネロープ・モビールを作っています。上手く作れるかな…。間もなく搬入です。

        Date:2014.02.25 | 17:53 | Comments (0)

        明日26日(水)から、始まります!ジァイアール東海ナゴヤ・タカシマヤの催事、「ナチュラル・ビューティー・スタイル展」。私達「エシカル・ペネロープ」もオーガニック・ファッションとして出店します!オーガニック・コスメの中で、エシカル・ペネロープは、フェアトレード&オーガニックなお洋服・アクセサリーを作っています「ピープル・ツリー」の春夏の新作を販売いたします!到着ホヤホヤのオーガニック・コットンの新作です!ぜひ、お立ち寄りください!3月3日まで、タカシマヤの10階催事会場です!

        今日は、搬入&お店作りです!わぁーがんばろう!

        Date:2014.02.25 | 09:47 | Comments (0)

        さて、熊本のフェアトレードタウン国際会議への参加を呼びかけてきましたが、実はもう1つ、日本のフェアトレードにとって大事な国際シンポジウムが、その直前の3月25日(火)・26日(水)の2日間、東京経済大学にて、開催されます。

        我らが、フェアトレードタウン・ジャパンの代表理事の渡辺龍也先生が、主催の、とても中身の濃いシンポジウムです。ゲストも国内外から凄い方々がお集りです。東京での開催ですので、熊本までは行けないけれど、東京なら行けるという方、ぜひこちらにご参加ください。おすすめです。私もお手伝いで進行をいたします。
        以下が、詳細です、
        第2回フェアトレード国際シンポジウム
        3月25日 (火)

        9:00- 9:10   開会の挨拶

        9:10- 9:25  本シンポジウムの意義と目的  (渡辺先生)

        9:25-12:45 フェアトレードの今ーファシリテーター長坂先生

        Rudi Dalvai(WFTO会長)、Molly-Harrisson 、Olson(FI理事長)、

        渡辺龍也(東京経済大学教教授)

        13:00-14:30 倫理的消費の広がり ― ファシリテーター・原田

        Deirdre Shaw(英国グラスゴー大学)、Raquel Mendes Ferreira(SEBRAEブラジル)、

        河口真理子(大和総研 主席研究員)

        14:45-16:15 倫理的市場拡大への戦略的連携―ファシリテーター原田

        中原秀樹(グリーン購入ネットワーク会長)、西村隆男(日本消費者教育学会会長)、

        森 摂(オルタナ編集長)

        16:30-17:30 ディスカッション:倫理的消費をどう広げていくか ― 渡辺・原田

        Deirdre Shaw、Raquel Mendes Sky Cristina Ferreira 、

        河口真理子、中原秀樹、西村隆男、森 摂

        18:30-20:00 レセプション

         

        3月26日 (水)

        9:00-  9:40  フェアトレードタウン運動の今:Bruce Crowther(フェアトレードタウン運動創始者)

        9:40-11:00 各国のフェアトレードタウン運動 ―ファシリテーター胤森

        Katharina Beelen(ベルギー)、Sean McHugh(カナダ)、

        KangBaek Lee(韓国)、渡辺龍也(日本)

        11:00-11:45 ディスカッション:フェアトレード運動の広がりと課題 ―ファシリテーター 胤森

        Bruce Crowther、Katharina Beelen、

        Sean McHugh、KangBaek Lee、渡辺龍也

        13:00-14:30 日本のフェアトレードタウン運動 ーファシリテーター 鈴木・小吹

        明石祥子(熊本)、土井ゆき子(名古屋)、萱野智篤(札幌)

        14:45-15:45 フェアトレードタウン運動の可能性と運動への期待 ―ファシリテーター 中島

        Rudi Dalvai、Molly-Harrisson eirdre Shaw、河口真理子、西村隆男

        15:50-17:00 ディスカッション:これからのフェアトレードタウン運動 ― 渡辺

        Bruce Crowther、Katharina Beelen、Sean McHugh、

        明石祥子、土井ゆき子、萱野智篤

        17:00-17:10  閉会の挨拶

         

        Date:2014.02.24 | 23:42 | Comments (0)
        140224_145949

        マニュモビールズ今井君が、試作品を作って来てくれました!7月に開催します、親子で楽しむ狂言公演「まいまい狂言会」で、今年は、マニュモビールズさんとコラボします。狂言の演目「柿山伏」の物語のモビールを作り下ろしてくださり、商品化するだけでなく、子どもたちに、狂言モビール作りのワークショップを開催します。山伏さんの装束を好きな色のものを選んで、貼り付けます。とっても可愛くてワクワクなのができそうですよ!親子の皆さん、お楽しみに!

        Date:2014.02.24 | 17:51 | Comments (0)

        名古屋市会議員さん主催のパーティーで、名古屋テレビ塔マークのフェアトレード・コーヒーとフェアトレード・チョコレートをお客様全員にお配りさせていただきました。パーティー会場で、私からフェアトレードのお話しやフェアトレード・タウンへのお話しをさせていただきました。昼の部と夕方の部に出させていただきましたので、オーガニック映画祭の会場と行ったり来たり、息子の塾の送り迎えもあるし、ちょっとスケジュールはきちきちでしたが、フェアトレードの広がりに皆さんがご協力くださることが嬉しくて、頑張ることができます!さて、オーガニック映画祭、最後の上映に帰ってきました。

        Date:2014.02.23 | 18:18 | Comments (0)
        140223_115039

        なごや国際オーガニック映画祭!オーガニックな食に携わるみんなが集結してぃす!先日のセヴァン・スズキ名古屋講演の開催でも一緒にだった仲間たちも大集結〜!みんないるよ〜! 展示ブースには、りんねしゃの幸枝さん、クラタペッパーのゆきさん、そして、エコ・ブランチの鶴田さん、にんじんクラブの伊勢戸さん、そして今日の主催の、フェアトレード・ショップ風sのゆっこさん、みんな元気に頑張ってま〜す!素敵な映画を1日上映していますよ。会場はウィル愛知です。18時から上映の映画「種まく旅人・みのりの茶」まで、いろんな映画が観られます!皆さんぜひお越しくださいね!今は映画「よみがえりのレシピ」の上映が終わり、監督さんがトークしています。

        Date:2014.02.23 | 15:33 | Comments (0)
        140223_025423

        200セット!完了!
        テレビ塔のフェアトレード・コーヒーとフェアトレード・チョコレートをセットにして、今日、あるパーティーで配ってくださるということで、ご依頼いただきました!
        先日のフェアトレード勉強会でフェアトレードのことをご理解くださり、ご自分でできることを早速実践してくださいました!素晴らしい行動力です!とってもうれしい気持ちで、袋詰めをいたしました!
        「かあさん、なにやってるの?おもしろそ〜」と息子が寄ってきたので、一緒に手伝ってもらい、おかげで早く仕上がりました〜。

        皆さんに、フェアトレードの思いが伝わりますように!

        Date:2014.02.23 | 08:26 | Comments (0)

        今日、2月22日発売『月刊KELLY4月号』

        愛知・岐阜・三重 NEWSな雑貨屋 !の中で、

        特集「エピソードの詰まった  愛すべきフェアトレード」という企画で、エシカル・ぺネロープを1ページで紹介していただきました!!!

        ひとつひとつのアイテムにエピソードがあり、海の向こうを考えるきっかけが詰まったフェアトレード商品を扱う店舗を紹介・・・ということで、
        ペネロープの他にも、フェアトレード・ショップが紹介されていますので必見です!

        フェアトレード知名度の高い名古屋ということを
        地元の雑誌社さんも意識し始めてくれました!!よしよし!!

        アイキャンさんで新しく誕生しましたフィリピンのごみ山での暮らしから抜け出すためにお仕事を創出している「ぬいぐるみのくま」ちゃんを等身大のようにどーんと大きく紙面で取り扱っていただきました!!
        ありがとうございました!

        皆様ぜひ、KELLYご覧下さい。
        書店・コンビニで発売されてますよ〜。

        Date:2014.02.22 | 23:23 | Comments (0)

        みんな、かわいいっ!
        2月のルププもあたたかい時間でした。絵本の読み聞かせ&はんこのワークショップ、楽しい時間でしたよ。

        Date:2014.02.22 | 23:19 | Comments (0)
        2月14日バレンタインの日、セヴァン・スズキの名古屋講演会を見事に主催しました「地球のゆかいな仲間たち」。素敵なメンバーが集まりました。こういう時の最初の自分の直感とかタイミングって不思議な力で動いている。
        いつもたくさんのみなさんに助けてもらっている私なので、「一人じゃできない、皆さんに助けていただきたい」って時に、お誘いするのが得意な私。そして参加するのなら一緒に面白がって携わっていただき、その後もやって良かったって思っていただきたい、そんな思いでみなさんに声をかけさせていただき、その皆さんからさらにもっと広がったので最高なメンバーが構成されました。後はもうこの素敵なメンバーの皆さんにおまかせすればそれで成功でした。信じることのできるメンバーのおかげで、気持ちいい運営となりました。皆さんが大集合し、知らないもの同士が意気投合し仲良くなり、1つのイベントを創り上げ、もっと仲良く強くなるってことが嬉しくて楽しくて、感動で、希望で、私に大きなエネルギーをももたれしてくれました。
        イベントの産物はこの仲間の誕生&結束なのではないかと思うくらいのメンバーの満足度です。忙しいゆかいな仲間たちはその後もそれぞれの活動の場での日々が始まっていますが、これからこの仲間たちと楽しい企画が生まれそうです。ワクワクしています。
        Date:2014.02.22 | 23:16 | Comments (0)
        pagetop